アメリカとフランスは、自粛緩和、経済再開、と並行して、
ほとんどの人が、
あるいは、多くの人が
マスクをしておりません。
あまりにも危険です。
l
l
l
l
l
何度も言いますが
日本は、絶対に、、
当分、最低でも、向こう、何年かは、
マスクを常時してください。
「マスクがウイルスへの最大の防御です」
====================================
話が、あまりにも、突然で、(まあ、何度か以前にも書きましたがーーーー)
比較対象にも、一例にも当たらない、
と、思いますが
感覚的に、
(日本とアジア以外の)
「欧米白人先進国の人々は、どういうわけか、マスクをするのが苦手(憎んでいる)です」
VS
それと、似ているのが、対照的なのが、
日本女性は、ポニーテールをするのが何か、憎んでおります----ーーー
(まあ、だいたいが、日本女性のファッションの着こなしとそれに対する美的感覚は、この地球上で、唯一、世界で以上に特出しておりますがーーーーー)
それより、私の大嫌いな、お団子を頭のせたり、
「それに引き換え、世界でだれもやらない、バカみたいな、”ツインテ―ル”を、ああ、かわいいとか!」
(アメリカなどでは、ちょっと、暑いとか、さあ、少し、仕事頑張らなきゃ、
と思うと、
常に持っている、ゴムバンドで、5秒~10秒以内で、ポニーテールをやって、
”仕事モード”に入ります。し、
人によっては、アップにして、おはしや鉛筆を指して、とめます。)
l
l
l
l
全然関係ない2つの事象・感覚・趣向ですが、
いつも、変に感じております、。-----ただの、馬鹿なエロ親父の”私感’です
ごめんなさい!
=====================================
米国の死者数10万人に接近、ビーチは自粛疲れの市民でごった返す
5/25(月) 9:34配信
新型コロナウイルスによる死者数が世界で最も多い米国。その数が10万人に近づく中、全米各地でロックダウンが緩和されてから初めての週末を迎え、海岸などでは自粛疲れの市民でごった返した。
米紙ニューヨークタイムズは24日、1面に犠牲者1000人分の名前や年齢、人物像を掲載した。これでも10万人のわずか1%に過ぎない。メモリアルデーの休暇が終わるまでには、10万人に達するとみられている。
全米各地でロックダウンが緩和されて以降初の週末を迎え、外出する人が急増した。
ビーチを訪れていた女性2人組は「みんな外出して元の生活に戻ろうとしていて喜ばしい」と話していた。記者が感染の心配はしていないか尋ねると「していない。神を信じている。できるだけ他人との接触は避けているが、今日は特別だ」と語った。
だが衛生当局は、ビーチなどの場所に大勢の人が集まれば、再び感染拡大の波が来る可能性があると警告している。
一方トランプ米大統領は24日、「国中で症例や数字、死者が減っている!」とツイート。トランプ氏は、米国は正常化しつつあると繰り返し述べてきた。
だがロイターの集計では、先週11の州で新規感染者数が過去最悪を記録した。またアイオワ州、ミネソタ州、ロードアイランド州で死者の増加が過去最悪を更新した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200525-00010000-reutv-n_ame