香港でデモ、「国家安全法」導入の動きに抗議-180人以上を逮捕
5/25(月) 3:54配信
(ブルームバーグ): 香港で24日、中国による統制強化の動きに抗議するデモが行われ、警察と衝突する事態となった。中国では、香港の社会統制を強める「国家安全法」の導入に向け、全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で法案の審議が始まった。
香港島の銅鑼湾(コーズウェイベイ)には、国家安全法導入に反対する数百人が集結。警察は、デモ参加者らに対し違法な集会だと警告。放水や催涙弾で鎮圧に動き、「暴徒らが傘や水筒を投げ付けた」との声明を出した。香港警察のフェイスブックのページによれば、180人以上が逮捕され、警察側も少なくとも4人が負傷した。
2014年の民主化デモ「雨傘運動」を率いた活動家の黄之鋒(ジョシュア・ウォン)氏は、「われわれは立ち上がって闘い、決して屈することはないと中国政府に分からせなければならない」と言明。国家安全法は、半年にわたるデモのきっかけとなった「逃亡犯条例」改正案よりもひどい悪影響をもたらすと加えた。
国家安全法について同氏は、「終わりの始まり」になるとし、「時間は十分にないが、それでもわれわれは闘い続ける必要がある」と述べた。
原題:Hong Kong Protests Roar Back After China Tightens Grip (1)(抜粋)
(c)2020 Bloomberg L.P.
Eric Lam
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200525-46460715-bloom_st-bus_all