全国の病床数、1万6千床確保 東京、石川は逼迫改善

5/16(土) 12:11配信

共同通信

 厚生労働省は16日、新型コロナウイルス感染症を巡り、各都道府県が8日時点で確保した入院患者向けの病床数を公表した。全国計1万6352床で、1日時点から約1800床増えた。1日時点で病床が逼迫しているとされた東京、石川は状況が改善した。各都道府県は感染拡大に備え、計約3万1千床の確保を想定している。

 厚労省は今月10日に、1日時点の病床確保数を初めて公表。今回は2度目で、各都道府県が8日時点の確保数を報告した。ただし東京は8日時点ではなく「11日付」として3300床(1日時点では2千床)、石川は「13日付」として233床(同170床)と、改めて報告した。

 

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200516-00000063-kyodonews-soci