しじみのお味噌汁、家で作ったことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
=================================
今日はしじみの日;しじみのお味噌汁、家で作ったことある?
記憶が定かではありませんが、
多分、過去50年、アメリカやフランスで、食べたことがないはずです。
もし食べたのなら、
35~40年くらい前か?
10年位前に
日本に来た時とのどちらかくらいでしょうか???
どこかの定食屋さんで、食べたのでしょうか???
ああ、食べたいです。
おいしいですよね!
日本の来ますと、「大好きな、定食屋さん」に行きます。
普段食べられない、
鯵、サバ、ホッケなどの、焼き魚、
付け込んだ、照り焼き【アメリカのではありません】
カレイや、キンメダイの煮魚、
そして、そのお店の自家製、キュウリやナスのぬかみそ漬け。
それらの定食についてくる、
蜆の、お味噌汁や、
豚汁。
ああ、食べたいです。
ただ、一つだけ、覚えておりますのは、
子供のころ、日本で、
蜆の、御御御付
が出ると、
「ハマグリは食べても、シジミは食べなくてもよいのですよ!」
と、(マナー?エチケット?常識?)
教えられたのを覚えております。
しかし、つい、つい、食べたくなります。