ベルギー死者、5千人超に 6カ国目、人口比で最悪レベル

4/17(金) 22:15配信

共同通信

 【ブリュッセル共同】

 

ベルギー保健当局の17日の発表によると、

 

新型コロナウイルス感染症による国内の死者は5163人になった。

 

感染者は3万6138人。

 

死者が5千人を超えたのは6カ国目。

 

人口10万人当たりの死者数では

イタリアなどの公式統計を上回り、

世界最悪レベルとなっている。

 人口1千万人程度の小国にもかかわらず死者数が多いことについて、

 

ベルギー政府は

 

感染死の「疑いが強い」場合も死者数に含める

 

など最大限の透明性のある情報公開をしているためだと指摘。

 新規感染者はピーク時に比べ大きく減っており、政府は移動制限の効果が出ていると強調している。

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00000154-kyodonews-int

 

==============================

 

 

 

沖縄の20代感染者 外国籍で那覇市内のホテルに勤務 5~14日までベルギーに滞在

©株式会社沖縄タイムス社

新型コロナウイルスの新たな感染者が出たことを発表する、玉城デニー知事=23日午後、県庁

 沖縄県の玉城デニー知事は23日午後6時半、沖縄県庁で緊急対策本部会議を開き、南部保健所管内在住で外国籍の20代男性に、新型コロナウイルスの感染が確認されたと正式に発表した。

 男性は那覇市内のホテルに勤務。5日から14日までベルギーに渡航歴があり、18日から39度台の発熱があったため自宅療養していたという。

 新たな感染を受け、会議では、感染防止対策を講じるなど条件付きで県主催イベントを開催するとした方針を再度見直すかなどを議論するとみられる。

 これまでに県内在住者で感染が確認されたのは県内在住のタクシー運転手の60代男女、農業80代男性、10代女性の計4人。10代女性はスペインから帰国し、21日に感染が明らかになったばかりだった。

新型コロナウイルスの新たな感染者が出たことを発表する、玉城デニー知事=23日午後、県庁

https://this.kiji.is/614761223517553761