日本は、

 

日本政府と、専門家会議が

 

欧米のような、完全都市封鎖を、4週間前、以前に、やらなかったために、

 

今日、明日で、1万人、突破して、

 

”赤くて、辛くて、酸っぱくて、超・臭い漬物”

 

の国より、多くなってしまうという、

 

「恥ずかしながら、----」

 

の、結果になってしまいます。

 

かの国より、劣る、

 

なんていうのは、

 

日本政府として

 

日本民族として、

 

最大の”恥”ということになります。

 

1) 戦後、道徳教育科目、が、なくなってしまったことや、

 

2) ”ゆとり” 教育の普及、

 

3) 両親のみならず、シニアたちが、

 

戦争に対する、偏った、異常な、過度な、アレルギー症状になり、

 

すべて、「自由」ということや、

 

「政府が、指導・」

 

などということに、敏感になりすぎていて、

 

「間違った左翼的な、----???などの

 

考えを持ってしまう年寄・中年・若者、そして、野党、教師など」

 

が、増え続けていることも、要因の一つです。

 

3) アメリカから入ってきた、

 

 

「個人の自由」

 

「自由・平等」

 

「あるがままにーーー」

 

「自分は、じぶんなりにーーーー」

 

などなど、

 

 

正しく、

 

「自由と、その裏返しの、”責任や、役割”」

 

などを、理解していないために、

 

毎日のように、書いておりますが、

 

”民度””が、著しく落ちておりますし、

 

日本人が、誇る、”優しさ””も、世界平均並みになってしまいました。

 

”常識’”は、とどまるところを知ないくらいに、どんどん、落ちて行ってしまいますし、

 

”知識・教養””なども、落ちるだけですし、

 

”視野を広く”などということは、江戸時代の、「鎖国」などと、全然、変わらず、

 

世界から、良いところを学び・研究する、などという、ことも、

 

どんどん、少なくなっているのが現状です。

 

 

それプラス、

 

日本は、世界と、別なんだ、

 

とか、

 

日本人は、特別なんだ、

 

とか、

 

日本は、長い間、こうやってきたんだ、

 

とか、

 

とか、難とかで、

 

理論的、

 

科学的、

 

国際経済的

 

合理的

 

などの、観点からは、大きく外れて、

 

日本のメディアを含め、

 

 

今日、明日にも、1万人を超えて、かの国よりも、感染者数が、うわ待っていくという、

 

 

悲しい結果を、迎えます。

 

今の、日本人には、

 

プライドや、

 

威厳や、

 

真のやさしさ、

 

強い意志や、根性(若者が嫌う言葉ですがーーーー)

 

研究意欲、

 

使命感、

 

リスクをとる、

 

人生とは何ぞや、

 

分かっていない人々が、多すぎます。

 

 

 

 

まあ、

 

このままでは、95%、終息するまでに、

 

2万5千人くらいまで、行ってしまう数字の伸びです。

 

死者も、500人以上、行ってしまいます。

 

 

これら、すべて、

 

日本政府のみ、だけ、ではなく、

 

専門家会議、

 

メディア、

 

企業、事業経営者、

 

飲食店、や、遊興施設、ぱち**

 

国民一人、一人の、意識の低さ、

 

悲しいくらいに、

 

 

日本と、日本人と日本のメディアの質が、問われる時代です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

================================

 

 

Coronavirus Cases:

2,182,182

view by country

Deaths:

145,521

Recovered:

547,293

 

 

 

 

 

 

 

 

 

===============================================================

 

 

 

 

USA 666.407 13,0  
Spanien 184.948 26,5  
Italien 168.941 30,0  
Deutschland 137.698 29,0  
Frankreich 108.847 21,0  
Großbritannien 103.093 10,5  
China 82.344 > 365  
Iran 77.995 29,5  
Türkei 74.193 8,5  
Belgien 34.809 14,5  
Kanada 30.796 11,0  
Brasilien 30.683 9,0  
Niederlande 29.214 16,5  
Russland 27.938 5,0  
Schweiz 26.732 46,0  
Portugal 18.841 16,0  
Österreich 14.476 54,5  
Indien 13.430 7,5  
Irland 13.271 7,0  
Israel 12.758 19,5  
Schweden 12.540 15,5  
Peru 12.491 5,5  
Südkorea 10.613 268,5  
Japan 9.231 8,0  
Chile 8.807 12,5  
Ecuador 8.225 9,5  
Polen 7.918 14,0  
Rumänien 7.707 12,5  
Pakistan 6.919 11,0  
Norwegen 6.905 46,0  
Dänemark 6.879 24,5  
Australien 6.462 86,0