グルメ雑誌が選んだ「ホットケーキが自慢の喫茶店」都内ベスト6!

2/25(火) 12:04配信

まとメシ

銅板に流し込んで時間をかけて焼く、厚みのあるホットケーキはなかなか自宅で作ることができません。昔はどこの喫茶店でもメニューにあったホットケーキですが、作り置きができず、焼くのに20分前後かかるため冷凍食品に変わったり、メニューから消えたりと少なくなりました。
そんな現代でも、オーダーを受けてから時間をかけて作る基本のスタイルを守っている東京都内のホットケーキの名店をご紹介します。

 

「ニット」のホットケーキ(錦糸町)

創業51年になる純喫茶はレトロな外観に惹かれて店内に入ると思った以上に広く、落ち着く明るさの照明、革張りのソファが何時間でもいられそうなくつろぎの空間を作り出しています。

看板メニューのホットケーキは銅板に生地を流し込み20分ほどかけて焼いたら完成!外はパリッ、中はふわもち、大判焼きにも似たほのかに甘いホットケーキに、バターとシロップをかけていただきます♪2枚で高さ8cmほどもあるのにぺろりと食べられるから不思議!

[住所]東京都墨田区江東橋4-26-12 小澤ビル1階[電話番号]03-3631-3884[営業時間]月~土8時~20時、日・祝8時~18時[休日]指定の日・祝[アクセス]JR総武線ほか錦糸町駅から徒歩約4分

 

 

 

 

 

 

「珈琲家」のホットケーキ(東上野店)

茅場町の珈琲屋で修業したのち、暖簾わけしてできたこちらのお店は、ホットケーキ大好きな店主がこだわりぬいて完成させた究極の味です。オーダーを受けてから焼くので少し時間がかかりますが、サクふわな触感がクセになります♪

シロップはホットケーキの味を際立たせるとのことでザラメを溶いたものを、マーガリンは塩気の強いものを使用。1枚ずつ注文できてリーズナブルなので小腹がすいたときにもおすすめですよ。

[住所]東京都台東区東上野2-10-2[電話番号]03-3836-4860[営業時間]8時~19時[休日]土・日・祝[アクセス]JR山手線御徒町駅から徒歩約5分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「オンリー」のホットケーキ(南千住)

昭和45年にオープンした老舗喫茶店。粉の配合もシロップの配合もお店オリジナルのものなので、ここでしか味わえない至極のホットケーキが堪能できるんです!

厚みのあるホットケーキはナイフを入れると手ごたえを感じるほどのもっちり弾力のある焼きあがりでボリュームた~っぷり。甘いものを食べると口がもたれるからと数年前からお口直しのサラダもついてくるように。淹れたての珈琲と一緒に頬張りたいホットケーキで男性にも人気です。

[住所]東京都荒川区南千住5-21-8[電話番号]03-3807-5955[営業時間]9時~19時[休日]日[アクセス]JR常磐線ほか南千住駅から徒歩約5分

 

 

 

 

 

 

 

 

「はまの屋パーラー」のホットケーキ(有楽町)

昭和41年にオープンした、厚焼き玉子のサンドウィッチが人気だったお店。先代が高齢になり平成23年に一度閉店したものの、その味を惜しむ声が多くリニューアルオープンとなりました。

新しく加わったホットケーキは、薄めの生地でワッフルにも似た感じの香りのよい焼き上がり。さらに、季節限定の予定が好評すぎて継続となった「自家製ラムレーズンのホットケーキ」は生地にもレーズンが練り込まれ、上にアイスがトッピングされた大人気メニューです。

[住所]東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビルB1F[電話番号]03-3212-7447[営業時間]月~土9時~18時、日10時~17時[休日]祝・年末年始[アクセス]JR有楽町駅から徒歩約1分

 

 

 

 

 

 

 

「喫茶店 ペドラブランカ」のホットケーキ(戸越)

うっかり通り過ぎてしまいそうな、一見喫茶店とはわからない佇まいのお店の店内はブラウンの家具を基調としたあたたかみのある雰囲気です。
ホットケーキは国産の小麦粉などを使用しておりメレンゲを加えてふっくらと、20分かけてじっくりと焼きます。表面はさくっとしていて、中はしっとり、卵の味がしっかりと感じられます。
シロップは使わずにバターのみでいただくホットケーキで、完成度の高さに思わずうなってしまうほど!

[住所]東京都品川区戸越2-8-18[電話番号]03-6426-6912[営業時間]11時~18時(17時LO)※ランチタイム有 
[休日]月・火[席]カウンター7席、テーブル20席 計27席/全席禁煙/予約可/カード不可/サなし[アクセス]都営浅草線戸越駅A2出口から徒歩8分、東急大井町線戸越公園駅北口から徒歩10分

 

 

 

 

 

 

 

「ミモザ」のホットケーキ(浅草)

若者から年配の方まで幅広い客層が集う明るい雰囲気の店内。こちらの名物となっている「ビッグホットケーキ」は注文後に銅板で焼き上げるので表面はさくっとしているのに中はふんわりと優しい口どけ感が味わえる自慢の味。

五重塔のように重ねられた大小5枚のホットケーキの頂上には幻のバターとも称されるカルピスバターがのっています。カルピスを30本製造する過程で450gしかとれないという高価なバターなので、こちらも楽しみの1つですね。

[住所]東京都台東区浅草4-38-6[電話番号]03-3874-2933[営業時間]8時~17時[休日]月 ※祝の場合、翌火休[アクセス]つくばエクスプレス浅草駅から徒歩12分、東武鉄道・都営浅草線・東京メトロ銀座線 浅草駅から徒歩13分

おわりに

香ばしく甘い香り、ふんわりした柔らかさとほのかな甘さのホットケーキは、食べるたびに懐かしく、私たちを優しい気持ちにさせてくれます。
ちょっと疲れたとき、小腹がすいたとき、甘いものが食べたいとき、もちろんがっつり食べたいときでも構いません。ゆったり座れるソファに落ち着くBGM、コーヒーの香りとホットケーキ。些細なことのようで、実は毎日の忙しさで忘れていることを、思い出させてくれそうです。