アメリカでスバル、最高名誉‼
車造りも、デザインも、販売も、経営も、会社のトップも、組織も、
日産、どうした????
中古市場で、査定がガタガタの日産、
しかも、おとといの報道で、
ゴーンが、
「日産は、2~3年で、倒産する?」
と、予言しております。
l
l
l
l
l
ホンダも、”Acura"
をはじめ、良いのは、デザインも含め、
小型車と、アコードだけですし、
後は、アメリカで”サッカーママ”の奥様に受けている
ミニヴァンの、『オーディスィー』 (オデッセー)だけです。
ホンダも、日産も、
ホンダの場合は、”F1"で、6年で、6千億円以上も、「どぶに捨てているくらいなら、
---???」
世界一のデザインチームを、グループごと、2千億円の大予算で引き抜くとか
スバルのように、安全性で、世界一を取るとか、
何か、強みを探しなさい。
両社とも、エンジンや、性能では、当分、ダントツ世界一は、取れそうもありませんから、
何か、他のことで、ダントツ世界一になりなさい。
しかも、会社内部の組織は、「最悪ですしーー――」
===================================
スバル、最も残存価値の高いブランドに認定…米『ケリー・ブルー・ブック』
SUBARU(スバル)の米国部門は1月22日、『ケリー・ブルー・ブック』の2020年ベストリセールバリューアワードにおいて、スバルが最も残存価値の高いブランドに認定された、と発表した。
『ケリー・ブルー・ブック』は、米国の有力自動車総合サイトだ。とくに、米国の中古車相場情報の提供に関しては、豊富なノウハウを持つ。その『ケリー・ブルー・ブック』が毎年発表しているのが、ベストリセールバリューアワードだ。
ベストリセールバリューアワードは、今年で18回目。新車登録から5年後、最も高い残存価値を持つと予想されるブランドを、豊富なデータを基に選出する。なお、EV、高級車、スポーツカーなど、少量販売車は賞の対象から除外される。
また、スバルは以下の5つの車両セグメントにおいて、最高のリセールバリューを持つと認定された。
●コンパクトカー部門:インプレッサ
●中型車部門:レガシィ
●サブコンパクトSUV部門:クロストレック
●コンパクトSUV部門:フォレスター
●中型2列シートSUV部門:アウトバック