自慢でもありませんし、

 
時効なので、----????
 
サンフランシスコ (夜中の12時ごろ出発した記憶があります)
 
から、
 
ロサンジェルスまで(383マイル=616km)
 
今、Googleで、チェックしてみますと、
 
グーグルマップによりますと、
 
通常は、6時間38分(?)くらいが平均といわれておりますが、
(トイレも、そのほかの休憩もなし?ということなのでしょうか????)
 
 
 
私の最短記録は、4時間20分。
 
ま、時速、90マイル(時速、144km)は、最低出していたわけですね!。
 
若いころの記憶ですし、
 
私の親友は、4時間半だったそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
==========================================================
 
 
 
 

車で北米大陸横断、最速の27時間25分 平均時速166キロ

12/5(木) 17:00配信

CNN.co.jp

 

(CNN) 北米大陸を車で横断する所要時間を競う通称「キャノンボール」レースで男性3人が27時間25分の新記録を樹立したとこのほど発表した。従来の記録は28時間50分だった。

【映像】「キャノンボール」レースで新記録

米モータースポーツ誌「Road&Track」が新記録を最初に伝えた。同誌は非公式で違法な挑戦だったともした。

報道発表文などによると、3人はニューヨーク・マンハッタンを現地時間の先月11日午前0時57分に出発し、ロサンゼルス・レドンドビーチのホテルに到着した。走行中に警察とのもめ事などはなかったと説明した。

アーニー・トーマンさんら3人が使った車は入念な準備を重ねたとするベンツE63AMG。走破中の平均速度は時速103マイル(同約166キロ)、最高速度は193マイルだった。

排気系統に改良を加え、ターボチャージャー2個を備えるエンジンは800馬力以上の性能を持った。走行誘導を補助する全ての装置を使い、警察の介入を避けるため見張り役の約20人も動員。

レーダー探知装置、CB無線、双眼鏡と航空機探知システムなども駆使したという。

トーマンさんはCNNの取材に応じ、チームの今回の成功は大陸横断の運転の経験が要因とし、3人は軍隊式の正確さで行動したと説明。警察に通報しないよう他の自動車運転手を驚かせないことが大事だったとも振り返った。

走破では1人が運転に注力し、他の2人は関連情報を伝える役目を担った。

報道発表文によると、キャノンボールのレース開始はアーウィン・ジョージ・「キャノンボール」・ベーカーという人物が由来となっている。この人物のベスト記録は1933年の53.5時間だった

 

 

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-35146440-cnn-int