「あっぱれ!!!」

 
 
 
 
 
 
 
====================================
 
 
 

ナスカの地上絵143点発見 AIも活用、山形大発表

11/15(金) 16:15配信

朝日新聞デジタル

 

 ペルー・ナスカの地上絵の研究を続けている山形大学は15日、人や動物をかたどった143点の地上絵を新たに発見した、と発表した。うち1点は、日本IBMとAI(人工知能)を活用して地上絵を見つける実証実験で発見したという。

【写真】新たに発見された人型のような地上絵

 山形大によると、坂井正人教授(文化人類学)らの研究チームによる2018年までの約3年間の調査で、主にナスカ台地の西部から人や鳥、ラクダなどの動物を描いたとみられる図像142点を発見した。

朝日新聞社

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000039-asahi-soci