日本の有名なニュース・時事・報道・討論番組の
年寄で、大根役者の司会者が、このレヴェルですし、
超・偏った政治趣向の番組ですが、
一応有名なヴェテラン俳優なのでしょうが、
他人の批判をする前に、
国会の評価をする前に、
何十年もやっている番組ですから、
今の10倍から
30倍位の、勉強と
成長をしてほしいものです。
静かに
(一見)落ち着き払って
厳かを装い
冷静を装い
知識人的な雰囲気を演じきって、
l
l
l
l
l
なんて、「ちゃんちゃらおかしいです」
何十年も司会をやって、
この程度である自分自身を反省しない「人間」
勉強しない大人、
やとっているこの局も、お恥ずかしいです。
もっと、公平で、
しかも、何十倍の知識と経験を持った専門家を、
この看板・長寿・有名番組の司会にするべきです。
世界に目をもっと広げ、
真実とは何だ。
民主主義とな何かを、
公平とは、何かを
一からやり直す必要がある番組であり、
この放送局の姿勢です。
これが、相当高い視聴率の有名番組????
という日本のレヴェルが、感しくなります。
反対すれば、良い?
という日本人の間違った大きな思想であり、
政治や体制に対する、人生観でもあるようです。
------------------------------------------------------------------------
関口宏、安倍首相のヤジで紛糾した国会に「何だろうこの国会は。ダラダラダラダラ流れていってしまう…」
11/10(日) 8:45配信
10日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)で安倍晋三首相が8日の参院予算委員会で立憲民主党の杉尾秀哉参院議員の質問時に「共産党」とヤジを飛ばしたことを報じた。
安倍首相は6日の衆院予算委員会でも加計学園をめぐる文書に関して「立・国・社」会派の今井雅人衆院議員が質問した時に「あなたが」と発言した。こうした国会に司会の関口宏は「今、国会が開かれている最中ですが、いろんな問題が出てきていて何か僕は緊張感足らなくないかなって感じているんです」と指摘した。
さらにVTRを見て関口は「何だろうこの国会は。ダラダラダラダラ流れていってしまうようなそんな感じが僕はしちゃうんですが」とコメントしていた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191110-00000073-sph-soci