皇后さま、涙ぬぐう場面も 即位を祝う「国民祭典」
11/9(土) 19:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191109-00000042-asahi-soci
天皇陛下の即位を祝う「国民祭典」が9日、皇居前広場周辺で開かれた。経団連などでつくる「奉祝委員会」(会長・三村明夫日本商工会議所会頭)などの主催。天皇、皇后両陛下も姿を見せ、皇居正門の石橋で祝意に応えた。
天皇陛下はあいさつに立ち、「ここに集まられたみなさんからお祝いいただくことに感謝します」と話した。
これに先立ち、2020年末に活動を休止する、人気アイドルグループ「嵐」やピアニストの辻井伸行さんらによって、即位を祝う三部構成の組曲も披露された。皇后さまが涙をぬぐう場面も見られた。
朝日新聞社
=================================
両陛下ご参拝に向け伊勢神宮沿道でボランティアが大掃除
CBCテレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191109-00014276-cbcv-soci
11月21日からの天皇皇后両陛下の伊勢ご訪問を前に、御祝いの気持ちを表そうと市民が沿道を朝から大掃除しました。
天皇皇后両陛下は、今月21日から23日、「即位礼及び大嘗祭後神宮に親謁の儀」のため三重県を訪れ、伊勢神宮を参拝されます。
即位後初めての訪問を前に、地元の市民ボランティア300人余りが、御祝いの気持ちを表そうと9日朝、外宮と内宮を結ぶ、通称「御幸道路」で大掃除を行い、ゴミや枯れ葉などをおよそ1時間かけて拾い集めました。
御幸道路では、ご訪問初日に市民が旗を振って歓迎するほか、夜には内宮周辺で提灯行列が予定され、即位を祝うムードが高まっています。