海外支店には、

マネージメント能力を持ち、

現地外国人エリート社員より、

人一倍の知識を持った、

現地日本人のトップがいないから、

制御不能、

管理能力不能な状態に、
 
なるのです。
 
この業界には、
 
外国人で、日本人以上の凄い知識を持った頭脳明晰な連中が、
 
うじゃうじゃ、おりますので、
 
「彼らに、なめられないで」
 
「彼らより、知識・経験豊富」な
 
英語ペラペラの日本人???
 
が、いないと、この業界の欧米支社は、管理しきれません。
 
そんな日本人が存在するのでしょうか・??
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
 
 

野村HD子会社、110億円の利益没収・罰金…伊大手銀の損失隠しに関与

11/9(土) 12:03配信

読売新聞オンライン

 【ロンドン=池田晋一】

 

イタリア・ミラノの裁判所は8日、同国の大手銀行「モンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ」の損失隠しに関与したとして、野村ホールディングス(HD)の英国子会社に対し、345万ユーロ(約4億円)の罰金と、8800万ユーロ(約106億円)の利益を没収する判決を言い渡した。

 野村HDは9日、「判決の内容を十分に精査のうえ、控訴を含めた対応を検討する」とのコメントを発表した。2020年3月期連結決算への影響は軽微だとしている。

 ロイター通信によると、損失隠しは野村HDの子会社とドイツ銀行が09年、モンテ・パスキに対して提供したデリバティブ(金融派生商品)取引を通じて行われたという。検察側は、この取引が、モンテ・パスキがライバル行を買収した際に生じた20億ユーロ以上の損失を隠すのに使われたと主張している

 

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191109-00050137-yom-bus_all