アメーバから、
クレームが来まして、
ブログをシャットダウンするという
「詳細の説明なしの、
”言論の自由”への挑戦であり、
詳細の説明なしのブログ消滅
ということは、
民主主義と
言論の自由への
脅し・恐喝に近いものです」
何何の、何に何が、いけないからーーーー
とかいう説明なら、これは、
この程度も、だめなのか?
と、理解しますが
ただ、グーグルから引用して
「やばいところは消去して、」
「全然、差しさわりのない状態で、アップしたつもりでも」
こちらとしては、個人や、
詳細は一切不明で、不適切とは、理解できませんが、
説明なしは、不可解です。
文句を言われて、脅しをかけられたわけです。
法律違反や、
倫理や道徳などに反する物事、
言論
多分その担当者さんが、私のブログをすべてお読みになれば、
私のことが、百倍も理解できるわけで、
担当者さんより、
社会、
法律
常識
マナーエチケット
道徳・倫理
そんなことは担当者の3倍くらい存じ上げておりますが、
多分ですが?
女性警察官が、アルバイトで、
「でり**」
をやっていた件で、
グーグルから引用した、「たった一枚の写真」で
でり**
の広告だと思いますが、
今手元にないので、記憶で、書いておりますが、
もちろん、モデルの顔写真は、消去しておりますし、
お店の名前も消去、
電話番号も消去
住所もない
ただ、多分(記憶が正しければ???)
日当だけは、消去しないで、アップしたはずです。
どんなアルバイトかもわからに、
どんな仕事かもわからない
電話番号なし
住所なし
会社名・店名なし
日給だけ、時間給だけ
それでも、
「ブログさし止めです」
l
l
l
l
l
百歩譲って、理解できますが、
どの写真で、
その写真の個々の部分が悪い、
とか何とか、説明があればわかりますが、
「不適切な画像」だけでは、一切わかりません。
ごぞんじのように、私のブログは、見て楽しむように、
写真をたくさん掲載して、
ブログなんて、読むのが厄介
読むのは嫌い
という人たちのために、そうやっているわけですが、
それゆえ、
私のブログには、数万点の写真
あるいは、数十万点の写真がありますので、
どれの一枚か、
探すのが、ほぼ、無理です。
l
l
l
l
今上記に書いたことを質問しようとしても、
そういう「場」を、このアメーバでは、設けておりませんので、
この場を設けて、こうやって、質問したいと思います。
l
l
l
l
アメーバさん、
担当者さん、
どのブログの、
どの写真の
どの部分が、いけない?
と、次回より、メッセージの欄に、
書いてください。
規約、13条で、
不適切な画像
だけでは、誰も地球上で、
理解できません。
私は、この場を借りて、
丁寧に質問していますので、
答えは、私への、
メッセージコーナーで、
丁寧に、説明を送ってください。