米HP、最大9000人削減
10/4(金) 10:43配信
【ニューヨーク時事】米パソコン大手HPは3日、今後3年間で最大9000人を削減する計画を発表した。
全従業員の約16%に相当する。プリンター部門が苦戦する中、リストラを通じ事業効率化を図る。
HPは2022年度までに、早期退職などを通じて世界で7000~9000人を削減する計画。HPはリストラにより、年間約10億ドル(約1100億円)のコストが削減できるとの試算を示した。
ロレス次期最高経営責任者(CEO)は「次の段階に進むに当たって、大胆で断固とした行動を取る」と強調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00000047-jij-n_ame