私が、長い間、言い続けていること、

 

こういう犯罪が陽の目を見て、世間に、公開されました。

 

アメリカ、特に、キャリフォルニア、

 

などは、

 

建築基準法や、

 

その認可の程度、

 

そして、頻繁なる、検査・視察、

 

そのうえ、保健衛生基準など

 

 

日本は、

 

そういうキャリフォルニアに比較しましたら、

 

「おもちゃです」

 

いい加減すぎます。

 

前時代的です。

 

これが、欧米先進国の中での2番目の国?

冗談も、いい加減にしてほしいくらい、

 

日本の役所は、

 

これら(建築と保健衛生)に関して

 

ほぼ、何もしていない?

 

といえるかもしれません。

 

大工さんや、

 

土建屋さんや、

 

土木工事屋や、

 

建築業者や、

 

小規模ゼネコン、

 

大手ゼネコン

 

 

彼らの、やりたい放題です。

 

要は、

 

インチキしたいのなら、

 

手抜きをしたいのなら、

 

胡麻化したいのなら、

 

ズルをしたいのなら、

 

チョンボしたいのなら、

 

日本では、彼らのやりたい放題、したい放題です。

 

思い出してください。

 

アパホテル耐震偽装問題、

 

偽装だらけ」の東洋ゴム

 

大和ハウス

 

レオパレス

 

完成直前だった東京都文京区のマンションの建築確認を取り消し

 

 

全国各地の、ごまんとある耐震偽装問題

 

 

 

 

 

 

法律も、

 

条例も、

 

行政も、役所も、

 

 

後進国並みに、いい加減で、

 

インチキに加担していると?「同然?」と、

 

思われてもしょうがないほど、

 

日本は、遅れておりますし、

 

いい加減ですし、

 

こういう記事のごとく、

 

賄賂、

 

接待、

 

なあなあの関係、

 

談合

 

などなど、

 

70年前の、戦後より、少しだけましなだけで、

 

「土建屋と役所の、なあなあで、いい加減の塊です」

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

建築確認申請で便宜=業者から金銭受け取る-都内の国指定検査機関

9/24(火) 7:13配信

時事通信

 建物を建てる際に建築基準法に適合しているか審査する確認検査制度をめぐり、東京都町田市にある国指定の確認検査機関の役員が特定の住宅会社から金銭を受け取り、申請書類の代筆など便宜を図っていたことが23日、複数の関係者への取材で分かった。

 
 検査機関の役員らは建築基準法で公務員に準じる立場とされる。国土交通省も町田市の検査機関役員と住宅会社の関係を把握しており、検査業務での不適当な行為は行政処分の理由に該当する可能性がある。

 関係者らによると、町田市の検査機関の40代男性役員は2015年9月~16年7月ごろ、横浜市の住宅会社が建てる複数の物件の確認検査申請について、本来は同社が作成すべき申請書類を代筆し、工期に合わせて審査がスムーズに進むよう便宜を図っていた。この間、同社側からは毎月約10万~20万円が役員個人の関係口座に振り込まれていたという。

 この役員に確認検査の資格はないが、検査員を管理する立場だった。検査機関の関係者は「(役員は)自分の席で申請書類を作っていた。(住宅会社の)社長印を持ち、押していた」と証言。別の関係者も「早くても1週間程度かかる審査を即日通した」と明かした。

 住宅会社側からの入金は、役員がこの検査機関に勤める前から始まり、これまでに少なくとも計数百万円を受け取った可能性がある。

 16年1月ごろ、不審に思った検査機関の同僚が指摘して発覚した。役員も事実関係を認めたが、同年5月ごろに住宅会社からの入金先を知人の口座に変更し、便宜を続けたという。知人は取材に「(毎月振り込まれる現金のうち)7~8割を役員に手渡した」と話した。

 関係者が同年10月に確認検査制度を所管する国交省建築指導課に報告し、同省は17年12月に緊急の立ち入り検査を実施。関係者によると、役員は警察の捜査を理由に国交省へ詳細な説明をしていないといい、これまで行政処分は出ていない。

 役員に取材を申し込んだが、「警察の捜査にも誠実に応えてきたので、弁護士と相談し、取材は受けない方針に決まった」と回答を拒否した。 

 

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000016-jij-soci