お爺ちゃんやお婆ちゃんに何をプレゼントしたい?

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
 
 
 
今日は敬老の日;シニアは、この日を機に、
潔く引き下がる日です
 
 
矛盾する言い方ですが、
 
シニアにも、できることなら、
 
できる限り、仕事・ヴォランティアー
 
などで、社会貢献するべきですが、
 
一般論といたしまして、
 
企業内での、
 
立場、
 
創造性
 
 
将来性
 
などの分野に、おいて
 
若い人達に、任せるべきです。
 
世代交代です。
 
日本スポーツ界のスーパースター;イチローでさえ、
 
引退時期を、
 
大間違いしました。
 
8年前に、スパッと、引退しているべきでした。
 
自信過剰が生んだ”災い”です。
 
ビジネスの実社会でも同様です。
 
 
しかし、
 
国と地方自治主導で、
 
運動と食事教育を、半・強制的に、指導・主導し
 
病気を防ぐ、
 
病気を遅らせる
 
元気を再生させる
 
そういう仕組みを作れば、
 
医療費の大・削減になり、
 
若い人たちへの、負担も、激減しますし、
 
いまの、10%負担を、
 
とりあえず、15%負担に、、即、引き上げるべきです。
 
制限を設け、過剰・過大な人には、
 
20%負担を、通告するシステムを、即、作るべきです。
 
時代は、若者に譲るべきです。