対馬の仏像窃盗、逃走の実行犯を韓国警察が逮捕
読売新聞 3月6日(木)19時57分配信
【ソウル=吉田敏行】長崎県対馬市の寺社から盗まれた仏像2体が韓国に持ち込まれた事件で、韓国の大田地方警察庁は6日、逃走していた実行犯の男(62)を文化財保護法違反の疑いで逮捕し、窃盗団の関係者全員を摘発したことを明らかにした。
事件では6人の有罪が昨年確定。1月末には、実行犯の協力者として起訴された男性の無罪も確定したが、仏像は返還されていない。
仏像を保管する韓国文化財庁の関係者は6日、読売新聞の取材に、「検察が返還準備を進めている。新たな犯人の逮捕は影響しないだろう」と述べた。
男は2012年、海神神社の国指定重要文化財「銅造如来立像」と、観音寺の県指定有形文化財「観世音菩薩坐像」を盗んだ疑い。
.
最終更新:3月6日(木)19時57分
読売新聞 3月6日(木)19時57分配信
【ソウル=吉田敏行】長崎県対馬市の寺社から盗まれた仏像2体が韓国に持ち込まれた事件で、韓国の大田地方警察庁は6日、逃走していた実行犯の男(62)を文化財保護法違反の疑いで逮捕し、窃盗団の関係者全員を摘発したことを明らかにした。
事件では6人の有罪が昨年確定。1月末には、実行犯の協力者として起訴された男性の無罪も確定したが、仏像は返還されていない。
仏像を保管する韓国文化財庁の関係者は6日、読売新聞の取材に、「検察が返還準備を進めている。新たな犯人の逮捕は影響しないだろう」と述べた。
男は2012年、海神神社の国指定重要文化財「銅造如来立像」と、観音寺の県指定有形文化財「観世音菩薩坐像」を盗んだ疑い。
.
最終更新:3月6日(木)19時57分