中国や、ロシアに売却したら、「やばい!」ですが、

 

 

まあ、アメリカなら、???

 

 

20兆円から、100兆円(ま、100兆円は、オファーしないでしょうが!!!)位なら、デンマークのような、小さな国なら、

 

 

「凄い、お得ですがーー――???」

 

デンマークにとって、

 

軍事だろうが、

 

潜在的、貴重・希少メタルなどや、

 

公海上や、海洋上のベネフィット、

 

近未来型の核などや、大災害から、シェルター建設

 

現在、違い将来用の、「ありとあらゆる目的の、倉庫的なもの」

 

刑務所、

 

設備の整った、全天候型、国際会議場や

 

同様の、超・大型、スポーツ関連施設、

 

同様の、超大型、美術館や、博物館

 

同様の、超大型研究施設

 

同様の、超大型、各種学校(全寮制)

 

同様の、全季節・年中型の、リゾートや、別荘

 

同様の、超大型、複合カジノ施設

 

 

などなど、

 

 

揚げたらきりがありませんが、

 

 

円マークは、豊な国ですが、

 

何せ、規模や数字が小さいので、

 

 

一例として、上記のような、何か一つやるにしても、

 

 

数百億円から、数千億円、

 

モノによっては、数兆円かかります。

 

 

まあ、300年かかって、10年ごとに、上記のようなプロジェクトをやるなら、

 

一応は、実現可能ですが、

 

まあ、そのうち、数件のプロジェクトくらいしか、予算的に、投資的に、

 

時間が、かかります。

 

しかも、今現在、毎年のグリーンランドからの、利益や税金は、

 

北海油田のようなものが、採掘されない限り(まあ、ポテンシャルは十分ありますがーーー)

 

 

毎年、1兆円なんて、夢のまた夢です。

 

ですから、

 

 

もし、トランプさんが、「次回の交渉で?????」

 

”20兆円”

 

 

オファーしたら、「近視眼的には、」

 

 

まあ、デンマークは、「まあまあの数字だと思いますが」

 

デンマークの財政や、将来も、明るいので、必要なんか、ありませんが、

 

”51 : 49”

 

位の、投資と利益を、アメリカと、折半するのなら、

 

夢がありますし、開発と利益のスピードは、まあ、50倍位にはなるでしょう。

 

 

 

 

 

 

まあ、売らないなら、しょうがありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

米大統領、デンマーク首相との会談延期=「グリーンランド購入に無関心」

8/21(水) 10:23配信

時事通信

 【ワシントン時事】トランプ米大統領は20日のツイッターで、今月末からの欧州歴訪で予定していたデンマークのフレデリクセン首相との首脳会談を延期すると表明した。

 トランプ氏が意欲を見せたデンマーク領グリーンランドの購入に、同首相が関心を示さないためという。

 ロイター通信によると、ホワイトハウス当局者は、トランプ氏のデンマーク訪問自体も取りやめることを明らかにした。トランプ氏は、8月31日~9月3日の日程でポーランドとデンマークを訪れ、デンマークではマルグレーテ女王とも会見する予定だった。

 トランプ氏は、フレデリクセン氏がグリーンランド売却を即座に否定したことを踏まえ「首相の率直さによって、米デンマーク双方が(購入交渉に伴う)多大な経費と労力を節約できた」とツイート。「そのことに感謝し、(会談が)改めて設定されることを楽しみにしている」と皮肉交じりに投稿した

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00000040-jij-n_ame