トルコにロシアの地対空ミサイルシステムが到着
7/12(金) 17:35配信
(CNN) トルコ国防省は12日までに、ロシア製の地対空ミサイルシステム「S―400」の装備品が首都アンカラに到着したと明らかにした。
ロシア製システムの購入決定は、ロシアのプーチン大統領とトルコのエルドアン大統領の関係を強める一方、米国とトルコの関係を後退させる結果となる。米国とトルコは共に北大西洋条約機構(NATO)の加盟国だが、シリア情勢などを巡り対立していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-35139862-cnn-int
トルコにロシアの地対空ミサイルシステムが到着7/12(金) 17:35配信 (CNN) トルコ国防省は12日までに、ロシア製の地対空ミサイルシステム「S―400」の装備品が首都アンカラに到着したと明らかにした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-35139862-cnn-int
-------------------------------------------------------------------------------------------
ロシア製地対空ミサイル購入に米激怒、トルコを待ち構える「制裁」とは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00010008-reutv-int
トルコはロシア製地対空ミサイルシステム「S400」を購入し、米国の怒りを買った。 トルコはNATO加盟国だが、
S400はNATOのシステムと互換性がない。
「実質的でネガティブな結果」に直面すると警告。制裁をちらつかせる。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00010008-reutv-int
最終更新:7/12(金) 14:04
|