女子プロ・レスナーのブログ2 -3ページ目

女子プロ・レスナーのブログ2

プロレス・格闘技大好き特に女子プロレス、

ラジオを聴く人はリスナーでは、

プロレスを見る人はレスナーでどうでしょう!

2月14日18時より
LLPW-Xプレミアムイベント「バレンタイン・ハートクロスフェスティバル」
インターネット放送「WorldNet.TV」より生中継決定!!
沢山のアクセス、お待ちいたしております!
     http://worldnet.tv
※今大会のチケット販売は行いません。生放送でお楽しみくださいませ。


2012/02/14(火) 開場:17:57 開演:18:00

ニコニコ動画

http://live.nicovideo.jp/searchresult?v=lv80754242&pp=reserved,0


白熱の試合の他に、ブル中野選手参加決定のLLPW-X所属選手と

現役・OGレスラーによるトークショー、ダンス、

エンタの神様でお馴染み『虹組キララと研究生』によ るお笑いライヴ、などなどを予定しています。

☆この春デビュー予定の井上貴子がプロデュースする “VoLumeⅡ”の公開練習も決定!☆
【対戦カード】
<第一試合>
シングルマッチ
アイガー(LLPW-X)vs輝 優優(フリー)

<第二試合>
シングルマッチ
井上貴子(LLPW-X)vs中川ともか(エス オベーション)

<第三試合>
タッグマッチ
神取忍(LLPW-X)ジャガー横田(ワールド女子プロレス・ディアナ)
vs
下田美馬(フリー)中森華子(JWP)


【番組内容】
・メインのプロレス中継のほか、視聴者を楽しませる様々なコーナーをご用意
・サプライズゲスト登場、 井上貴子のヨガ教室、LLPW-Xの選手と現役レスラー、OGレスラーによるトークショー、Volume2公開レッスン、音楽やお笑いなどのライヴ etc.

※対戦カード変更する場合がございます。ご了承くださいませ。

◆2012年02月17日 アイスリボン道場 19:00~ | 開場時間 00:00
19時女子プロレス・第105戦-19 o'clock girl's トーナメント
▼19 o'clock girl's トーナメント-1回戦
藤本つかさ
vs
矢神知樹

▼視聴方法
・USTREAM
→http://19pro.ne07.jp/

・ニコニコ生放送
→http://ch.nicovideo.jp/channel/iceribbon


グラン浜田40周年記念興行
2012年2月17日(金)大阪ミナミ・ムーブオンアリーナ
開場18:00 開始19:00
■メインイベント 6人タッグマッチ 60分1本勝負
グラン浜田&浜田文子&原田大輔 
vs 
ドスカラス&GAMI&小峠篤司

■セミファイナル タッグマッチ 45分1本勝負
マグニチュード岸和田&空牙VS 内田祥一&入江茂弘

■第4試合 タッグマッチ 30分1本勝負
ディアブロ&黒影 VS 金村キンタロー&泉州力

■第3試合 3WAYマッチ 30分1本勝負
アップルみゆき VS えべっさん & 冨宅飛駈

■第2試合 タッグマッチ 20分1本勝負
504&カブキキッド VS 藤澤忠伸&影山道雄

■第1試合 シングルマッチ 15分1本勝負
瀬戸口直貴 VS 三原一晃



アイスリボン369
2月18日(土)14:00開始
アイスリボン道場



グラン浜田40周年記念興行
2012年2月18日(土)世界館 
開場17:00開始18:00
■メインイベント 8人タッグマッチ 60分1本勝負
グラン浜田&ドスカラス&泉州力&内田祥一
VS 
X(当日発表)&マグニチュード岸和田&ディアブロ&黒影

■セミファイナル タッグマッチ 45分1本勝負
浜田文子&GAMI VS 華名&下野佐和子

■第4試合 3WAYマッチ 30分1本勝負
スペルデルフィン VS 男盛 VS アップルみゆき

■第3試合 タグマッチ 20分1本勝負
冨宅飛駈&影山道雄 VS 藤澤忠伸&504

■第2試合 シングルマッチ 15分1本勝負
佐野直VS 小仲ペールワン

■1試合 シングルマッチ 15分1本勝負
入江茂弘 VS 伊禮タケシ

※第0試合10分1本勝負 
ダイナ御堂VSアグー松永



◆2月19日(日)  第107回JWP道場マッチ
日時:2月19日(日) 開場12:30 試合開始13:00

料金:一般3000円(FC500円引き、当日500円増し)、
足立区民1000円(要身分証明)、小中学生100円(当日のみ)
交通:JR亀有駅北口よりバス「八潮車庫」又は「八潮駅」行きに乗り「六木三丁目」
下車すぐ。つくばエクスプレス八潮駅よりバス「亀有駅」行きに乗り
「六木三丁目」下車すぐ。




グラン浜田40周年記念興行
2012年2月19日(日)大阪ミナミ・ムーブオンアリーナ 
開場17:30開始18:30
■メインイベント 8人タッグマッチ 60分1本勝負
グラン浜田&ドスカラス&ビリーケンキッド&ツバサ
VS
X(当日発表)&マグニチュード岸和田&空牙&タダスケ

■セミファイナル シングルマッチ 
アップルみゆきデビュー10周年記念試合 60分1本勝負
アップルみゆきVS X(当日発表)

■第4試合 タッグマッチ 30分1本勝負
浜田文子&栗原あゆみ VS GAMI&下野佐和子

■第3試合 3WAYマッチ 30分1本勝負
冨宅飛駈 VS 守屋博昭 VS 松山勘十郎

■第2試合 6人タッグマッチ 20分1本勝負
ディアブロ&黒影&吹本賢児 VS 泉州力&内田祥一&影山道雄

■第1試合 シングルマッチ 15分1本勝負
原田大輔VSライジングKID




■2・19『SMASH.25』(TDCホール)開場15:30 開始17:00
[SMASHチャンピオンシップ]
デーブ・フィンレー(王者)vsTAJIRI(挑戦者)
※第2代王者・フィンレーは初防衛戦

[SMASHディーバチャンピオンシップ]
華名(王者)vs朱里(挑戦者)
※第3代王者・華名は初防衛戦

VENENO&KENSO(全日本プロレス)
vs
サブゥー&葛西純(FREEDOMS)

スターバック&大原はじめ&ジェシカ・ラブ(FCF)
vs
大谷晋二郎&田中将斗&日高郁人(ZERO1)

[AKIRAプロデュース『あのときの新日本プロレス』]
AKIRA&大矢剛功
vs
藤波辰爾(ドラディション)&エル・サムライ(スポルティーバ)
※特別リングアナ:田中秀和 特別レフェリー:保永昇男

真琴&リン・バイロン&雫あき(お寺プロレス)
vs
高橋奈苗(スターダム)&中川ともか(エスオベーション)&花月(センダイガールズ)

[北都プロレス軍vs元IWA JAPAN軍 全面対抗最終決戦]
木藤拓也
小仲=ペールワン(暗黒プロレス組織666)
ルー・ルルル(北都プロレス)
リッキー・フジ(KAIENTAI-DOJO)
vs
松田慶三
平野勝美
岡野隆史
山田圭介
※特別レフェリー:クレイン中條(北都プロレス)
※特別リングアナウンサー:北の五郎(北都プロレス)

ウルティモ・ドラゴン(闘龍門MEXICO)
児玉ユースケ
土肥孝司
vs
田島久丸(ドラディション)
YO-HEY(Fu-Dojo)
黒潮二郎

[公開プロテスト:スパーリング形式]
受験者:篠瀬晃、桐澤将城

※試合順は後日発表
※公開プロテストは本戦開始(17:00)前に行なわれる