今日は1万歩で行けるところまで行くとスーパーがありました。ぴったり1万歩で引き返してきたのですが帰ってみると約1万8670歩くらいでした。

 

約1.5キロメートルのちがいが出ています。あるいは一歩の大きさが異なっています。あるいは万歩計。否。高級お遍路万歩計が壊れています。

今日は豚の神いわゆる豚神を祀る神社を検索していたのですが豚骨ラーメン屋が出てきました。僕はラーメンよりもカーテンの方が好きです。

 

それはいいとして方位磁針の向きが少し変わったのが気になります。少し東に回転しています。東側に磁場が形成されているようです。

今日は久しぶりに図書館に行こうと朝から図書館カードを探しましたが見つからないので図書館には行きませんでした。

 

開いていない可能性があるのでこれは不幸中のラッキーだというわけです。累計40兆ラッキーがありますのでどんどん使っていこうと思います。

今日は明後日の天気を見ようと熱心に天気予報を見ていると台風2号の影響で湿気ると言っていました。なんと。台風2号。まだいたのか。

 

僕の記憶が正しければ先々週くらいから台風2号が話題に上がっています。これはもう3号は来ないかもしれません。ガビーン。

完全に光を遮断するといい眠りが訪れるという情報を入手したのでさっそくタオルで目隠しをし眠っておりましたらすぐに鳥の鳴き声で目が覚めました。

 

朝かと思い窓を開けるとまたしてもイタチでした。イタチは中国ではキツネと同じで妖術を使用しますので額付近から螺旋状に妖気を放っていると言えるでしょう。

今日は暗闇でLEDライトを探しておりましたら突如青い光が見えました。これは完全に吉現象です。天使がいる証拠だと言われています。

 

天使すなわち座敷童子です。座敷童子は貧乏神を滅多刺しにする恐ろしい童子だと言われていますが僕はそう捉えてはいません。その後さっそくLEDライトが見つかりました。

今日は帰りに定期券が入ったキーケースを。否。鍵が入ったパスケースを。否。鍵と定期券を一緒に入れてあるカードケースのようなものを職場に忘れていることに気付きました。

 

すぐに歩いて戻っているとおお見えてきたな。と余裕をぶちかまして歩いておりましたら電気が消えたではありませんか。寸手のところで滑り込みカードケースのようなものを奪還することに成功しました。

今日は前に買ったボールペンの大量セットのなかからこれだという1本を選び書類に記入しようと思ったのですがまったく書けません。

 

結果9本選んだうちの9本がインクが出ませんでした。ガビーン。見たところインクは入っているようですが模様だったようです。まだあと90本あるので様子を見たいと思います。

今日は新しく改札口ができたのでさっそく通ってみました。いつもよりスルッとスムーズに通れました。

 

先を進むと新しいエレベーターがあったのでさっそく乗ってみました。するとなんと言うことでしょう。乗ってきたドアとは反対のドアが開いたのです。なんんと。

今日もおもしろくてフィギュアスケートを見ていたところです。11時前くらいからまもなく羽生結弦と画面に出ていますがいっこうに出番がやってきません。

 

というのも最終グループだからです。まもなくの概念をぶち壊す画期的なテレビです。僕もまもなくおやすもうと思います。