3児のおやつ 〜子育てと美容の仕事とインターネットで副業と〜 -16ページ目

3児のおやつ 〜子育てと美容の仕事とインターネットで副業と〜

3人の子育てに奮闘しつつ忙しいを理由にしたくない!妻であり母であり女であるこの人生を楽しむ!美容が大好き、知らない事を調べ尽くす事も大好き!子育てにてんやわんやしながら、インターネットで副業、独立・起業を目指して日々を綴るブログを書いていきます。

我が家の末っ子、来年早々に2歳になります。

 

今現在、トレーナー着たくないスイッチON中で、この寒空の中、散歩も出来ず(そもそも出不精)、薄着の末っ子のせいにしながら、ぬっくぬくのリビングでわたくし、半分腐っております(゚∀゚)♡

 

 

それに、末っ子は結構昼寝が長かったんですよー

10時あたりから13時あたりまで寝ちゃうこともあったり。

 

だから、まぁ、家の中でもたいして大変ではないんですよね

それに、15時過ぎると小5と小2が帰宅するので、いい遊び相手になってくれて、母は比較的ラク・・・♡

 

 

あー、ラクだわぁ、バイキングも録画していたハラスメントゲームや下町ロケットなんかも、ゆっくり観れちゃう!

 

いいわぁ♡

 

 

 

 

 

しかしです!!!

 

なんということでしょう

 

ここ最近、昼寝が、、、

 

だいたい30分から1時間ちょっと・・・

 

 

 

えぇぇ(゚Д゚;)

 

 

 

母は毎日末っ子に

 

『寝ておくれ。』

 

『頼むよ、寝なされ。』

 

『今日は風邪薬飲んでるから、眠くなるかな?』

 

 

・・・・・・・・・。

 

 

気付けば13時過ぎ。

 

『もう、お昼過ぎましたけどー・・・。』

 

 

 

 

こんな感じの母の思いは伝わらず、本日のお昼寝は14時半。。。

 

そして、起きたのは15時40分。

 

 

 

あたくしの自由時間。。。サヨナラ・・・・

 

 

 

なにがって、

 

そう、薄着なんですよーw

ロンパースと、薄手のユニクロのレギンスなんす。

 

あ、あとは靴下。

靴下は嫌がらず履いてくれます( ;∀;)

 

 

でも、こんな格好で、たとえ関東といえども、寒すぎますー

こんな年末になって、発熱なんてされたら、いやだし。

 

 

 

 

 

なわけで。。。

 

ぬくぬくのリビングで、

 

『おいおまえ、冷蔵庫開けやがれ』

 

だの

 

『おい、パンよこせ』

 

だの

 

『おい、レゴを俺様の気に入るように組み立ててみろ』

 

だの

 

『おい、バイキングなんて観てないで、録画してあるアンパンマン見せろ』

 

 

 

とかとかーーーーー!!!!!(゚∀゚)

 

 

 

耐えられませんわぁw

 

 

そして、何が一番いやだって、

『おい、車乗せろよ、とりあえず、ドライブな』

 

みたいな勢いの時w

 

 

どこ行きます?

ってなるんですけど、私の母と一緒にお出かけできる日とかは、近くのショッピングモールとか行ったりするんですが、

 

あの心地よい振動のせいですかね・・・

 

だいたい、車に乗って15分もすると、寝るんです。。。

 

さすがに最寄りのショッピングモールも、15分以内には到着いたしませぬ。

 

 

”寝たら車から降ろして、ぬくぬくのリビングでお昼寝させたらえーやん”

 

 

そう思いますよね、そうなんですよ、私も、その作戦でいいや、なんて思ったんです。

 

 

そしたらですねー、

 

⇒心地よい揺れがなくなる

 

⇒急に体制が変わる

 

⇒車と外との空気感の違いを察知

 

⇒車から降ろされた

 

⇒この世の終わりバリなギャン泣き

 

⇒結局グズグズのまま、昼寝すらしない

 

⇒夕飯どき眠くなる

 

⇒グズグズ

 

 

 

という恐ろしい午後が待ち構えているのですw

 

 

 

もう、どうしたものか・・・

最近の悩みは、まさかの【薄着しかしない末っ子の日中を、どう過ごしたらいいんだよ問題】です!

 

 

 

はやく幼稚園始まらないかなー

 

 

この冬をどう過ごそう。。。

 

 

 

明日も頑張るぞ!