恋愛と遊びを両立させるために、働くサラリーマン! -9ページ目

悲しいニュースです…

スーパーで男児ら刺し、男逃走 愛知・安城

 4日午前10時40分ごろ、愛知県安城市住吉町3のショッピングセンター「イトーヨーカドー安城店」2階の子供服売り場などのあるフロアで若い男が近くにいた子供数人や大人に突然殴るなど暴行を加えた。うち1歳の男児が頭部を包丁のような刃物で刺されて意識不明の重体。安城消防署によると、この男児のほか、3歳の女児と30代の女性がそれぞれ顔にけがをして病院に運ばれた。男はそのまま現場フロアから逃げた。
 愛知県警安城署は殺人未遂事件とみて捜査を始めた。調べでは、逃げた男は身長約180センチ、20~30歳で紫色のジャージの上下姿。このスーパー2階には子供服売り場のほか、子供たちが遊ぶための遊具などの置かれたスペース「ちびっこ広場」がある。

  なんですか、この事件は…
  あまりにもひどすぎる…(T_T)
  子供をですよ…何でこんな事(T_T)
  絶対捕まえて、処罰するべきです。
  こんな時は、不祥事の多い警察でも、
  頼りにするしかありませんね…(T_T)

相方との出会い!その2

今日は、出会いのつづき…(^^)

珊瑚礁でカレーを食べた次の日から、恋人同士としてデートスタートです。

  くわしく知りたい方は、その1へ!!クリック

当初、ライダー(バイク乗り)だった自分は、はじめて合った時に、「今度バイクに乗せてあげるよ!」っと約束したことを忘れかけていて、慌てて相方のヘルメットを買いにいきました(^^;;;)
実は、自分のヘルメットより高いのを購入しました…(^^;;)命を守る大切なヘルメットですからね(^^)
無事に、デート当日です!
確か、初デートは江ノ島だったかな??
バイクの後ろに乗るのは初めてだったらしく、かなりビビッテました。
車と違って、バイクの後ろに乗ると、カーブは前の人と同じように体重移動をしてくれないと曲がれないんですよね…
しかも、自分が乗ってたバイクはなおさら曲がりにくいバイク(アメリカン)だったので…でも、楽しいデートでした(^^)
あれから、3年もたったんですね…(ボソッ)
3年って早いですね(^^;;;;)
っとまーこんな感じの初デートでした(^^)
この3年、色々行ったな~(^^)
詳しくは、またその3、その4で(^^)

連絡とりました(^^;;;)

先ほど相方と連絡とりました…
もう一度気持ちをつたえメール交換を終わりにしました。
土曜日に相方が家にきます。
午後、相方と自分の母と自分と三人で話をします。
誰も攻めないから安心してとだけ言っておきました…
お互い本気で好きになったってことを確かめあいました。
後は、待つのみです…
やっぱり、お互いが好きなのにさよならなんて考えられません…
確かにこの先、ちょっとしんどい道のりかもしれないけど…
きっと二人で乗り越えられると信じてます(^^)
相方を信じて待ちます。
明日も連絡を控えるからゆっくり考えてとメールしました。

さて、話は変わりますが…
今日は「キューブ2」やってますね!
「キューブ1」も見ましたよ!
なかなか面白い映画ですよね!
まさに、人が極限に追い込まれたときの本性がみえるって感じで…
バイオハザード2もみたいな(^^)

また相方とゆっくり映画がみたいな(^^)
明日は週末ですね(^^)
みんなはどんな週末を過ごされるのかな??
明日は、「はな金」ですよ!?
古い表現でした…
また明日!おやすみ( -_-)zzzzzZZZZ

困った、困った(T_T)

痴漢解決装う振り込め詐欺
都内急増、被害3500万円

 「あなたの夫が痴漢で捕まりました。解決のため金を振り込んでください」。家族が女性に痴漢行為をしたとうその電話をかけ、示談金や保釈金名目で金をだまし取る手口の振り込め詐欺が今年に入って東京都内で急増し、1月の被害金額が計約3500万円に上ったことが3日、警視庁捜査二課の調べで分かった。

  困りましたね…
  お宅の旦那様が…なんて電話が来たら焦りますよね…
  まったく、偽金事件と同様にまだまだ被害が出そうですね…


 捜査二課によると、犯行グループは、警察官や弁護士を装って都内の主婦らに電話。夫や息子が電車内で痴漢行為をして逮捕された、とうそを言い「会社や上司に知られないためには解決を急ぐ必要がある」などとして、示談金などの名目で金を振り込むよう指示するという。
 東京都内では今年に入って目立ち始めた新たな手口で、1月の被害件数は25件(うち未遂4件)。1件当たりの被害金額は100万-150万円という。

  皆さん、こんな電話がきても焦らず、落ち着いてくださいね。
  冷静になって電話に対応していれば色々見えてくるはずです。
  人の心につけいる悪魔に御注意くださいm(_ _)m

またまた…つづきますね(^^;;;;;)

偽500円玉、福岡で5枚…1万5千枚を鑑定へ

 財務省は3日、偽造された新500円硬貨5枚が福岡県内の郵便局の現金自動預け払い機(ATM)で見つかったと発表した。

 これを含め、東京、熊本県、福岡県の1都2県の郵便局で合わせて偽造の可能性がある500円硬貨1万5565枚が見つかり、鑑定を進めている。このうち、特に疑わしい硬貨は5583枚にのぼるという。これらが偽造硬貨と判明すれば、新500円硬貨としてはこれまでに例のない大量偽造となる。

 日本郵政公社は1月27日に福岡で偽造とみられる硬貨が見つかったため、取引実態を調べたところ、1月22日から27日にかけて、1都2県の郵便局の複数の口座に大量の500円硬貨がATMで入金され、すぐに別の郵便局で紙幣で引き出されていたことが分かった。通常では考えられない頻度と量で硬貨による入金がされていた「疑わしい口座」の取引を停止して、調査している。

 造幣局が正式に偽造硬貨と判定した5枚は、いずれも「平成13年」で、本物より光沢がない。「500」の2つの「0」の中に「500円」の文字が浮かび上がる「潜像(せんぞう)」は不鮮明。

 材質は本物と同じ、銅、ニッケル、亜鉛の合金だが、成分の割合は異なる。これらは、2004年に中国からの国際郵便物の中から見つかったものと同型だった。

  まったく…きりがないですね(^^;;;)
  まー永遠にこの手の偽金事件はつづきますよね…
  そう思うのは自分だけ??


  人気blogランキング
↑クリックにご協力お願いしますm(_ _)m↑

忙しい(^^;;;;)

今日にかぎって仕事が超ある…(T_T)
昨日は暇だったのに…
ってなかんじで、みんなのブログもなかなか拝見出来ず(T_T)
コメントお返し出来てないかた、ごめんなさいm(_ _)m
極力頑張って返しますm(_ _)m
ちょっと、仮眠とろう…( -_-)zzzzz

車検通過(^^)

おはようございますm(_ _)m
キャァー!!
昨日につづきかなり「ビビッタ」(^^)
マジッすか?マジッすか?
ジャンル別ランキング4位ですよ(^^)
しかも、夢の総合ランキング二桁台(^^)
いや~継続は力なりですね(^^)
皆様のおかげだとおもいますm(_ _)m
ありがとうございます(^^)

昨日の車検ですが…
無事、通過しました(^^)v
ガソリンスタンドのみんなにお世話になりました…(^^;;)
友のM君が自分の代わりに市役所に行って納税証明書をとってきてくれました。おかげで、車検は無事通過(^^)
まったく…一人では何も出来ない自分です…(^^;;;)しっかりせねば!

相方との話は…
昨日の夜も、連絡は取り合いませんでした…(T_T)
今朝も、メールは無しです…
我慢です…(T_T)
待ってるときめた今、ゆっくり考えさせてあげたいとおもいます。
お互いに時間をかけるしかないです…
結果はどうなるかわからない状態ですが…頑張ります(^^;;)
今日もみなさんお仕事頑張ってくださいm(_ _)m

  人気blogランキング
↑クリックにご協力お願いしますm(_ _)m↑

初めまして(^^)

今回、初めてこのブログをみてくださるかたに、自己紹介したいとおもいます。

 年令24歳
 神奈川在住
 職業DTP(デスク・トップ・パブリッシング)編集作業です
 趣味 スノーボード
    スノーボード歴 今年で約8年
 体型 かなり小太り…(^^;;;)
    最近三年間で17㎏も太りました…
    太っても、痩せてもモテモテ度は上がりませんから~残念!!
    洋服がどれも着られなくなってきた斬り…(T_T)


ってなぐわいです…(^^;;;;)
みなさん、仲良くして下さいね(^^)

すばらしい(^^)

93歳、86階まで完走 NYビル駆け上り競走

ニューヨークのシンボル、エンパイアステートビルで1日、展望台がある86階までの階段(1576段)を駆け上る毎年恒例の競走が行われ、イタリア・シチリア島から参加した男性キコ・シモネさん(93)が完走者136人中、最下位の49分28秒ながら完走を果たした。
同島タオルミナのホテルでピアノを弾いているシモネさんは、この十数年間、毎年競走に参加し、完走を果たしてきた。

 素晴らしいですね(^^)93歳ですよ!
 やっぱり健康第一ですね(^^)
 順位の問題ではありません。
 完走することに意義があるんだと思います。
 生きている限り、自分の足で歩けるぐらいでありたいです(^^)

つづき…

先ほどのつづき!
って!なに~!!遂にランキング復活(^^)
そんでもって、更に「ビツクリ(^^)」
結婚ジャンルランキング7位(^^)
自分の目を疑いました(^^;;;)

これも、皆様が毎日、このブログにアクセスしてくださるおかげです(^^)
ありがとうございますm(_ _)m
今後も、頑張りたいと思いますp(^^)q
皆様、よろしくお願いしますm(_ _)m


さて、話は先ほどのつづきへ…
車検を頼み終わった後、自分の学生時代からの友(悪友)が、スタンドに迎えにきてくれました(^^)来たのは、N君とS君(^^)
彼らは、自分がこんな状況(結婚キャンセル)にある事をよく知っている仲間です…(^^;;;)っとゆうことで、わざわざお迎え&励ましに来てくれました(^^)
何と夕飯はS君のおごり(^^)
「ごちになりやっす!」
てなことで、しゃぶしゃぶです(^^)vv
うまかった~(^^)食事をしながら、将来の夢や、今考えてる事を楽しく語りました(^-^)アッとゆう間に4時間がすぎました。

 S君は、後五年の間に企業をおこしたいとの事
 N君は、何と発明家??今、猛烈にいい閃きがあるらしい!?
 特許申請がしたいらしく、色々俺が調べることに…(^^;;;)
 でもって、肝心の自分は……
 ここ3年、かなり怠けていた自分を反省…(^^;;)
 これからは、自分を見直し、自分磨きに励みます(^^)
 相方にこっちを向いてもらう為にも(^^)


そんな昨日の夕食でした(^^)実に有意義でした(^^)

  人気blogランキング
↑クリックに、ご協力お願いしますm(_ _)m↑