前回はこちらの記事を更新しました。
共働きなのに保育園からの呼び出し対応は
ママばっかりという不満はありませんか?
こちらの記事もぜひ
チェックしてみてくださいねー!
今回のテーマは、こちら
育休中、赤ちゃんを連れて
職場に顔出しする?
育休中、赤ちゃんを連れて
職場に顔出しすることってありますか?
もし長めに育休を取るなら
何回か行った方がいい???
そこでインスタのフォロワーさんに
アンケートをとってみたので
結果を共有します!
⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎
職場に顔をだすタイミングに悩んでます
3年育休をとります!
一年目は生まれてすぐと冬にいきました
2年目は4月にいきました→今ここ
3年目→秋に行く予定(復帰時期の報告も兼ねて)
みなさん、どのくらい職場に子供を連れて行きましたか??プラスもう一回くらい行っておいた方がいいような、、、
前例をきいても一年に何回かだよーって感じでちゃんとした回答は得られず
\結果はこちら/
「2年目は行かないかも...」という方が
ほとんどでした
いただいたコメントも
紹介させていただきます。
子連れで勤務先に来ることを
よく思わない方もいる前提で考えると、
基本的にはあまり連れて行かない方が
いいのかも?
育休中に子連れで顔出し文化があるか?は
業種にもよりそうですね
ただ、書類のやりとりなど
必要な手続きがある場合は連れていく
ということになるのかなぁ?と思いました。
(というか、保育園がまだならそもそも預け先がない!?)
ということで、今回の
ご相談に対する回答としては
ケースバイケース
ということになりそうです
以上!今回もたくさんの回答を
ありがとうございました。
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
こちらの記事もどうぞ
・ 育休後、復職してよかった?育児と仕事の両立は辛い?ワーママの働くエピソード体験談
・ 育休明けの仕事復帰1年目、保育園の洗礼で有給は何日使った?中には50日以上使ったという方も…!