前回はこちらの記事を更新しました。
これ、地味に気になるかも??
ぜひチェックしてみてくださいね!
今回のテーマは、こちら
1日に何時間くらい
テレビやスマホを見せてる?
お子さんにテレビやスマホを見せるとき
1日に何時間くらい見せていますか?
そこでインスタのフォロワーさんに
アンケートをとってみたので
結果を共有します!
⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎
いつも投稿楽しみにしています☺️
皆様に聞いていただきたい質問があります!「1歳半、一日どのくらいTVを見せているか」です。
自宅保育中で、外も暑く家にいる時間が長くなってしまい...罪悪感を感じながらついついTVに頼ってしまいます🥲
よろしくお願い申し上げます🤲
\結果はこちら/
1日に「1~2時間くらい」という方が
一番多かったものの、
結果はかなりバラけましたね
いただいたコメントも
紹介させていただきます。
以上!今回もたくさんの回答を
ありがとうございました。
あえて見せないようにしている方もいれば
逆にずっと見せてしまっている
という方もいました。
もちろんずっと見せなくていいのなら
そうしたいところですが...
最近はコロナ禍や猛暑でお外に
出かけるのはなかなか難しくある程度は
しょうがないところもありますよね
でも、あまりにもテレビやスマホだけに
頼りすぎるのも気になる...
そんなときにおすすめしたいのが
おもちゃのサブスクサービスです。
IKUPLE(イクプル)のような
おもちゃのサブスクサービスは
年齢別に合わせたおもちゃが
定期的に届くので、
新しいおもちゃを買い足すことなく
常に目新しさをプラスすることができます
テレビやスマホよりもおもちゃの方が
気になるようなら
動画を見る時間を減らせるかも?
まだ使ったことない方は
ぜひ試してみてくださいね
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
こちらの記事もどうぞ
・ 育休中、親子時間どう過ごしてた?赤ちゃんとの遊び方を紹介します
・ YouTubeはあり?病院の待合室で子どもを待たせる方法を聞いてみた
ママ喫茶ぽてこ本店はこちら
↓全部無料!妊産婦さんのお得情報まとめ
↓人気記事一覧