こんにちは!

当喫茶店マスターのおひるねぽてこです。

 

今日は連載でお送りしてます

出産準備品ジャッジをお届けします。

 



 

マタニティグッズ編

第7弾は「骨盤ベルト」🤰





 

今回も皆さんに協力いただいた

アンケート結果付きの

スペシャルバージョンです✨

 

 

 

 

 
 
 
 
さらに、↓この様な貴重な経験談もいただきましたのでシェア!
 
 
骨盤ケア、舐めないで欲しいです。
美容のためだけではないのですよ・・・
 
 
産褥期にケアを怠ると、将来子宮脱になる可能性も高まるそうなので、
産後は骨盤底筋を鍛える産褥体操だけでもなるべく頑張りましょう笑い泣き
 
↓参考
 
 

 

おすすめの骨盤ベルトは?

 

フォロワーさんのアンケートでは、トコちゃんベルトに加え、ワコールの骨盤ベルトが人気でした☺️
 

骨盤ベルトは骨盤を締めるアイテムであり

妊婦帯と目的は異なりますが

どっちがいいか?または併用するべきか?

などはこちらの記事を参考にどうぞ👇

 

 

 

 

こちらの記事もどうぞ

● 当ブログの人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

● 節約派ママ9人で作った「最低限の出産準備リスト」

 

● これって私だけ?「妊娠中の謎の痛み」体験談はこちら

 

 

 

 

→本店ブログ入り口はこちら

 

 

↓全部無料!妊産婦さんのお得情報まとめ

 

 

↓人気記事一覧

 

 

 

※アメブロ店内の記事検索はこちらから

 

 

 

#出産準備品ジャッジ
#出産準備 #出産準備品 #出産準備リスト #出産準備中 #必要最低限の出産準備
#骨盤ベルト #トコちゃんベルト #骨盤ケア #産後ケア
#マタニティ下着 #マタニティインナー #マタニティファッション #ワコール #マタニティ服 #マタニティウェア #マタニティウエア #妊婦服 #妊婦コーデ #妊婦ファッション #マタニティグッズ #マタニティ用品 #マタニティライフ
#妊娠中期 #妊娠後期 #ワーキング妊婦 #妊娠中のマイナートラブル #妊娠中の悩み #妊娠中の不調 #妊婦さんと繋がりたい #妊婦辛い