野に咲く日和 -2ページ目

野に咲く日和

趣味のコト日々のことじゃんじゃん勝手に語っているblogです

9ヶ月前に彼から一ヶ月記念に貰ったサボテンが気がつけば…

photo:01




photo:02



伸びた!

訂正…成長しやしたぜ\(^o^)/

へんてこな形になりつつあるが。
時が経ったのを実感出来るね…


お互い今年は就活で
余裕がなくなったり
弱気になったり
心配したり焦ったりするけど

遠い未来の自分達の為に
今をがんばろうと思う。

一人では抱けなかった感情だから、
意味のあることだし大切にしよう。


そういえば、彼のpixivの絵を観たのか、グリーからキャラデザの依頼が来たみたい((((;゚Д゚)))))))
うおっふー
やるのかな…♪(´ε` )

サボテンみたいに密かでいいから
確実に成長しよう。








iPhoneからの投稿
今日から夏休みに入りました!

いやはや、夏休みとは
はたして言えるのかってくらい
やることてんこ盛り!

でも
学生最期の夏休みなので
上手く時間を使いたい!

蝉が鳴き始めてますね。
もう梅雨明けするみたいだし…

中身のある夏を過ごそう。



iPhoneからの投稿
今日で、じいちゃんが古希を迎えました。70歳です。

なので、メッセージカードと似顔絵を贈りました!
間に合ってよかった…!

人に贈り物をすると、ほっこりします。

じいちゃんは明日、
眼の手術をします。
無事に手術が終わりますように!

じいちゃんは民謡の先生で、教室の皆さんからとても好かれていて凄いなあと思います。
それは、じいちゃんの人に対する寛大な心だと思います。

生徒さんには優しくも、妻のばあちゃんにははっきり対応が違うのも面白いところ。

じいちゃんと母は似ていて、
芯がぶれない。
サッパリしているのに寛大で気前がいい。
ちょっと憧れる部分でもあるな…

これからも健康で、
ずっと謡い続けてほしいです。





iPhoneからの投稿