ブログタイトルを記入します。
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ありゃ!

サボってました!
そろそろ更新します。

ハワイ 三日目改め、、四日目のランチ。 (訂正しまくり編)

THE PINEAPPLEいちごROOM by Alan Wong


ハワイ料理の雄 "アラン・ウォン" がカジュアルなレストランを

展開しているのが、ここアラモアナSCのmacy'sの3階にある

「ザ・パイナップル・ルーム」です。

値段は手ごろに抑えてありますが、味とサービスは一流です。



THE PINEAPPLE ROOM




plantation tea
プラテーション・アイス・ティ

プランテーション・アイス・ティ

アイス・ティに生パイナップルの縦割りスライスが入っています。

おいしい。



水

ワラー
アイス・ティを二つ頼んだつもりでしたが、私には "水" が来ました。

おいしい。



パン  バター
パン & バター

これって、何パンって言うんでしたっけ?

バターは、マスタード?が入っていて不思議な味でしたが

パンに合いました。

カップのデップは、チリパウダーとマヨネーズでした。。

クリーミーな自家製マヨネーズだったのでバターと勘違いしました。

てっきり、バターだと思い込んでいたので

「不思議な味だなぁ」 とは思っていたんです。

ホントなんですーってば!!!(笑

しかし、ロコモコを注文してパンが出てきたことにちょっと戸惑い。。(汗


LM1

ロコモコ

やっと、念願のロコモコを食べることができました。

ハワイで超メジャーなローカル・フードもアラン・ウォンの手に掛かると

魔法のようにドレスを纏った美女に変身します。



LM2
ロコモコ (ややアップ)

実はこれ、一人前を二つに分けてもらったんです。

つまり、通常の1/2。

なのに、日本人には一人前の分量。


ハワイの料理はアメリカ同様に (というか、アメリカだけど)

一人前が非常に大きいことがあるので

オーダー時に「二人で分けます(一緒に食べます)」と言うと

分けてくれます。



LM3

ロコモコ (かなりアップ)

LM4

ロコモコ (結構アップ)

ここのロコモコの特徴はライスが「フライド・ライス」になっていることです。

これが "くどい" と感じる人もいるらしいのですが私には、ビンゴ!



LM5

ロコモコ (食べかけ)

このグレイビーソースが絶品っっ♪



総合評価  ☆☆☆☆★



参りました。

おいしいです。

今まで食べてきた白飯とデミグラソースのロコモコとは

全然違う味かもしれません。

ロコモコとしてではなく、料理としてもとても美味しい。

他の料理も食べてみたいですね。

次はディナーを楽しみたい!!!


じゃ、また。


ハワイ 三日目の遅いおやつ。

neuhaus (ノイハウス)


日本でもファンの多い "ノイハウス" が

DFS1階でDFSの新春イベントとして

チョコレートマスターを招いてキャンペーンをしていました。

その中の「フルーツ・ディッピング実演」では、

出来立てのチョコレートをマスターが振舞ってくれました。


一時、日本から撤退していましたが、

昨年末に銀座に新たに路面店を出しましたね。

ヨーロッパでは、ゴディバと並んで有名なチョコレート専門店です。


ノイハウス
イベント看板


いちごチョコ
いちごチョコ


白くておいしい
ホワイトチョコ


具
中身は、ラズベリーとクリーム


マンゴチョコ
マンゴーチョコ

総合評価  ☆☆☆☆



まぁ、「何故ハワイでベルギーチョコなの?!」 とは思いますが

美味しいものは、美味しい。

そして、


タダより美味しいものはない!


じゃ、また。

ワイキキ・サンセット。

ハワイと言ったら、ワイキキ。

ワイキキと言ったら、サンセット♪


ってことで、綺麗なサンセットを見るために

ワイキキビーチに足を運びました。



DiamondHead
夕日を待つ、ホテル群とダイヤモンド・ヘッド


快晴の中、イイカンジで日が暮れてきました。



Wikiki_sunset1
サンセット準備おっけー!!!


ジェット機もいい演出をしてくれます。




Wikiki_sunset2
ハイ、チーズっっ♪


って、なんでやねん!(;ーー)ノ☆(ノ_ _)ノ ズルッ


このカップルは、サンセットの時間中、

自分たちの世界に入り込んでいました。


恋は盲目。。



Wikiki_sunset3


じゃ、また。


スパム・バーガー改め「スパム・むすび」。

スパム・バーガー改め「スパム・むすび」


スパムのソテーを御飯の上に載せて海苔で巻いた食べ物。

スパムと御飯の間に玉子焼をサンドしてあります。

見た目は、「にぎり寿司」なんだけど、

結構、巨大でとてもにぎり寿司には見えません。

ハワイのスーパー、コンビニ、ABCストアなどで、

とてもメジャーな「御飯版ハンバーガー」です。


昔、食べたヤツは、コショウ御飯だったのだけれど

何故か今の主流は白御飯で玉子焼との間に「FURIKAKE (ふりかけ)」が

かかっています。

------------------------------------------------

以前は確か、「スパム・バーガー」って、呼んだと思った。

今は、ラベルに 「SPAM Musubi」 と書いてあります。。

------------------------------------------------



SPAM_FoodPantry1


SPAM_FoodPantry2


SPAM_FoodPantry3
FoodPantryの "SPAM Musubi" ☆☆☆



SPAM_7ELEVEN1


SPAM_7ELEVEN2

SPAM_7ELEVEN4

SPAM_7ELEVEN5

7ELEVENの "SPAM Musubi" ☆☆☆☆


二つとも見た目/材料に大きな違いはないんだけれど
SPAMと御飯の美味しさでセブンイレブンの勝ちです!
小腹が空いた時には最適のおやつ!!!

朝食にも最適!!!


じゃ、また。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>