この蕾は他にないだろう。


月下美人の蕾


正確に言うと、トゲではないのだが見た感じトゲトゲのように見える。

茶色というのがなんとも蕾らしくない。


初めて見たときは芋虫かと思ってしまった。

いまでは見慣れているのでそんな事はないが・・・


蕾が付くところもちょっと変わっている、

茎とかが伸びてきてそこに蕾を付けるというのが一般的なのだか・・・

葉っぱのふちに、最初は小さな豆粒ぐらいの蕾を付け、

それがだんだん大きくなってこの姿となる。


この蕾も更に大きくなり、葉っぱが蕾の重さで垂れ下がる。

気を抜くと成長途中でポロリと落ちてしまうので、

毎日蕾は欠かさずチェックしている。

梅雨入りしたのに今日も晴れ、休みだったので

布団を干せてよかった。


さっそくですが、お客が・・・


山椒にアゲハの幼虫よりも早く御到着。


噴射式の害虫剤でぷしゅ~っと・・・




デンドロビュームの植込の水草にのっそりと・・・


摘み上げてポィっと・・・


道に迷わずよく来れました。さすがです。

プランターに植えたグラジオラス、順調に伸びております。





今はまだ、葉っぱだけ


新芽が出てきたときは刀が土から出てきたと思われる

ような感じだったのですが・・・


平べったい状態で伸びています。

で・・・疑問におもったんだけど・・・


光合成をする植物というのは、太陽の光を受けて

光合成をするわけですよね、


ということは沢山太陽に当たる事が植物自身イイわけですよね。


グラジオラスの細い、というか平べったい葉って・・・

効率悪くない・・・?


とても効率が悪く思えて仕方がない。

でも彼ら(グラジオラス)はいままでず~っとこの姿なんですよね、

太陽の光を沢山受けるような葉ではない。


彼らにとってどんなメリットがあるのか、一度聞いてみたい。

風にあおられて倒れそうなのもあるんですが・・・

何で買ってしまったんだろう~

ラベンダーです。


涼しいところならいいんでしょう~が、これから暑くなるし

しかも梅雨という湿気まで来るというのに・・・


園芸店で、いろいろと花を見ていたのですが、

どうもシックリくるのがなくて・・・


そこに紫の鮮やかな花が咲いている↓こいつを見てしまった。



紫色の花がベランダになかったこともあり、心が揺れた。

園芸店内をグルグル回ったが、これはというものがなく

ついつい手を出してしまったわけである。


まあ~いい。

いつまでもつか、やってみる事にしよう!!


香りがイイというが、生花はそれほど香りが強くない。

乾燥した方が香るらしい。



いい株が手に入りました。小ぶりだが葉っぱのつやが良く

間延びしていない元気な株。



バジルの株


毎年やっております。今年はちょっと遅かったけど絶対やるつもりでした。

3株買ってきました。




チョット大きめのプランターに


とはいっても。バジルで思いつくのは「パスタ」のみ

貧弱な料理のレパートリーであります。


ネットで調べると料理の種類は結構あるのですが、

めんどくさがりなもので、なかなかやってみようという

気になりません。



でも、確実にパスタの回数が増えるのは間違いない。



ちょっと時期が遅かったかも知れない。

大葉をやろうと思っていたが、なかなか気が乗らずタイミングが

遅れてしまった。



大葉のポットあったのだが・・・




ちょっと伸びすぎでカッコが悪い。


でも安かったので4つ買ってきてしまいました。

ちょっと下葉が枯れています。


なんとかプランターに植え水をやりました。

根付いたら少しは元気になるだろうか~?


新しい葉は問題なさそ~


さて、何故時期が遅れてたのに大葉を育てるかというと、

(別に聞いてないよ~って言いました?)


ソバの薬味に都合がいいからである。

薬味といえば長ネギであるが、それは当然買ってくる。


それだけではちょっと寂しい・・・で、大葉をプラスする。

それ以外にも味噌汁にも入れたりするし、

結構使える植物なんですね~


今回1株100円だったから、4回ほど使用すれば元は取れる。

いいね~趣味と実益を兼ねてるのは!!


朝は天気がよかったのですが、昼過ぎからだんだんと曇り始め

夜になると雨になりました。


雨が降ると聞いていたので布団を干さなかったのですが、

降り始めるのが夜なら昼間布団を干せばよかったと後悔してます。


そんなことはどうでもいいのですが(←なら語るな!)

いい感じになってきましたよ、蕾が・・



シンビジュームの蕾


ね、いい感じでしょ。

良く見えない?



この感じどう~?


そろそろ開花ですかね~

いや、まだだな。


開花する前にたしか蕾の色がすこし色あせる感じになるはずである。

この蕾まだ、キュっと引き締まったままだし、


ということはもうすこしこの状態で大きくなってくれるのだろう。

後は気候も影響することになるはずだ。


もし25度を超える日が2,3日でも続けばすぐに咲くということもありえる。

しかしこれから梅雨に入ってしまえば蕾の期間が長くなる。


と、蕾の前でニタニタと考え込んでいた。

(他の人がみたら変態と思われたかも・・・)

今日は珍しく早く起きる事が出来ました。

いままでの私からすると大変な事です。


ベランダに出て花に水をやる時間もありました。

そこで今盛んに咲いているこの花



ガザニアです。(たびたび登場)


花びらの裏にグレーの模様が・・・

なかなかいい感じです。この花安かったのに楽しませてくれます。



花は咲いているが、意外とミツバチなどは見当たらない。


花殻を摘めば、新しい蕾をつけ花を咲かせてくれます。

ガーデニング、金をかければいいってもんでもないね~


という気持ちにさせてくれます。

ちなみにガザニア、白だけでなく黄色も赤もあるのですが

私の趣味で白い花ばかりにスポットが当たっております。

(ほかの色のガザニアがぐれなければいいが・・・)






多肉植物に限らず、葉挿しが出来るものは必ず試しているのですが、

やっぱりこれもやってたんですよ。


月下美人


3年経ちました。


鉢は5号ぐらいなので、まだまだ大きさが足りませんが

気になるものが付いてます。


月下美人は初夏の頃と秋口に花を咲かせるのですが、

そろそろなのかな~と・・・


でも、こいつには期待していません。

だって、まだ小さすぎるから・・・


この葉挿しの親は元気がありません。

水は枯らさずやっているのですが。


でも、こいつには期待しません(←しつこい)

今日は夕立がくるかな~というぐらい日中は暑かったのですが・・・

降りそうで降らない雨、いつになったら梅雨になるのか・・・


今日は降って欲しかった、夕立が・・・


すくすくと育ってきたひまわり


朝水をやってもこの暑さじゃすぐに乾いてしまいます。

一時は植付けに失敗してどうなる事かと思ったのですが

元気に育ってくれて嬉しい。

やっぱり成長するのを見るのって面白い。

水を枯らさずやる事が私に課せられた責務だと思い


朝5分でも早く起きようと思っている。

(思っているだけだったりして・・・)