ザビエル・カトーの「いい加減に生きてます」 -532ページ目

ザビネギ

いや、この言葉を思いついてタイトルにしたかっただけ(^^ゞ


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110115

マサカドの祟りとか練乳とか

偶然?とはいえ、文明の利器を失うのは痛すぎる


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110114

ザビエル、写経に挑戦

50年生きてても、初体験ってたくさんあるんだ。


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110113

AKIさんという男 (ザビスタ交友列伝)

これは新企画になるだろうか。自分は気に入っているのだが・・・


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110112

カンゾウ君、キミはどこに行くんだね

2011年も、やっぱりこの戦いが熾烈を極めるのか・・・


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110111

一家に1台、テスターをどうぞ

テスターって何をテストするものなのでしょうか?


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110110

そして今日も書くことがない

連日ブログは苦戦しております(^^ゞ


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110109

ごめん。そして今日も逃げました

グダグダな一日をグダグダと書いてみようという試み


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110108

暗黒等々力渓谷と鮨処

いやあ、いい先輩を持つと幸せです(^^ゞ



http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110107

湯始め、初詣、ネコ詣、そして山宮の奇跡

なんか月イチで、参拝してるんだが・・・


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110106