ザビエル・カトーの「いい加減に生きてます」 -517ページ目

mixiのテイタラクでモンスーンデートが実現?

人生何が幸いするかわからんって話だな。


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110615

オイラもダメだが、mixiはもっとダメだ

この改悪だけはぜひ改めてほしいと切に願っている


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110614

げに素晴らしきことは、良き食と良き人と出会う事かな

自分にとってのゴールデンコースをご案内できてよかった


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110613


※中山さんが本件ブログ化されたのでご案内
・はん編
http://ameblo.jp/kikidasumark/entry-10922842351.html
(写真が見事)
・モンスーン編
http://ameblo.jp/kikidasumark/entry-10922842990.html
(タイトルが秀逸)

よいセミナーには美人が多いわけ

20時間セミナー撮影終了。ふぅ


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110612

どうでもいいけど疲れてるんですが

仕事の後の心地よい疲れ、とかって、ウソでしょう(笑)


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110611

オンナは空間認識が弱いらしい件

非常に興味深く、また理解したい部分なのである。


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110610

「ある意味」ってどういう意味だろう

とてもこの長文はツイッターでは書けないのだ。


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110609

1を忘れて300を失う

逆に今までほぼノーミスってすごいかもしれない(^^ゞ



http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110608

マイク萌え、ヘッドフォン萌え

チョンボがあっても、いい仕事といい呑みがあった


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110607

Business as usual

今日は調子に乗って自慢話です


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110606