ザビエル・カトーの「いい加減に生きてます」 -21ページ目

66歳になっても馬鹿で~す

http://blog2.studio-xavi.com/?eid=1407992
週は明けたがバースデーモードは続いている。今日は学芸大学駅路地裏の味なお店マンパインでミントさんが祝って
 

それで自分誕プレなんだが

http://blog2.studio-xavi.com/?eid=1407991
65歳で前期高齢者になった去年は体力的にも明らかに衰えを感じたんだが、66歳は意外と65歳と変わらない?w
 
 

Lv.66だし、芝桜だし

http://blog2.studio-xavi.com/?eid=1407990
芝桜を見に三田へ。東急線からの都営三田線で行ける。オイラが通学してた頃は、三田線はあったけど、三田と目黒は
 
 

AI画像生成進化論

http://blog2.studio-xavi.com/?eid=1407989
今日は叔母さんが母に会いに来てくれた。なにしろ母は週イチで美容室の先生と話をする以外、家族以外と
 

ザビさん、モバイルオーダー・デビューの巻

http://blog2.studio-xavi.com/?eid=1407988
「~の巻」って言い回し、死語だなw まあ、いろいろあるんだけど、それらは置いといて、普通に生きて
 
 
 

昔の夏みかんの食べ方

http://blog2.studio-xavi.com/?eid=1407987
朝起きたら腰が痛い。野球ゲームのやり過ぎかと反省したのだが、よく考えたら雑草刈りのせいじゃないか。効くはず
 

雉も鳴かずば撃たれまい

http://blog2.studio-xavi.com/?eid=1407986
きのう、風呂上がりの母から、排水口のヘアキャッチの交換を感謝された。まさか、オキテガミさんなその日暮らしの
 
 

自分の常識、家の常識、世間の常識

http://blog2.studio-xavi.com/?eid=1407985
週明け。いろいろかったるいような、実は平穏充足のような。朝は風呂掃除、昼はサミット買い物。あ、ドラッグ
 

美味しみ本線日本海

http://blog2.studio-xavi.com/?eid=1407984

また冬コート出しちゃったよ、withマフラー。冷たい雨じゃないんだけど、12℃ 昼は結局おうちでAI画像生成あそび
 
 

シュパーゲルだけでは終わらない

http://blog2.studio-xavi.com/?eid=1407983
まあ、例によってミントさんと昼から呑みに行くわけだが。今日は有楽町のドイツ居酒屋。お目当ては、ドイツの