こんにちは 私は現在42歳。

学歴は私立三流大学理工学部卒業(偏差値45くらい)

転職回数6回です。

特に英語とか話せないのでスキルとしてもっているのは

約10数年間働いてきた製造業の電気のスキルだけです。

職歴もすべて三流以下の企業ばかり・・・・・

そんな私でもつい最近転職できました。

転職期間は約4カ月。医療系製造業です。

 

 よくある書籍では優秀な人の例などが記載されており

実際に自分はそこまでスキルないし、英語とか話せないし、

ましてやTOEICなんて受けたこともない・・・など書籍の例とは大きな差があります

 

そこで

一般人の私が一般的な企業に転職できる科学的な方法をお教えします。

これはどんな人でも適した職場に転職することができる方法と

思います。

 

このスキルがあれば自分に合った企業に転職することが可能です。

ぜひご覧ください

 

******************************

1、はじめに

  -転職市場とはなにか?

  -転職できないという呪縛

  -転職スキルの必要性

  -年収アップとは何か?

2、出陣準備

  -現状分析の重要性

  -具体的な自己分析

  -抽象的な企業分析

  -面接官のニーズを把握

  -転職エージェントを利用せよ

3、書類作成

  -広告=職務経歴書

  -最大の売りを決める

4、書類選考

5、1次面接(担当課)

  -専門的な面接

6,2次面接(役員)

  -アピールする内容の整理

******************************

以上についてこれから説明していきます。

ブログ更新期待してください