ぶらり♪
今宮神社

茅の輪潜り

桂昌院様(お玉の方)
あぁ、あやかりたい(笑)

阿呆賢さん
私の願い重かったf^_^;
欲張らない(苦笑)


水曜日はお休みの店が多い…あぶり餅またいつか☆

甲子園球場四つ分!巨大な大徳寺
千利休や一休さん、織田家、細川家…いろいろゆかりがある

大仙院の和尚さんの言葉が響いた。
気は長く、心はまるく、腹はたてず…己小さく人大きく…
教科書に載っていた大仙院の枯れ山水の庭も見られてよかった☆
大徳寺といえばお茶♪
お抹茶を頂けてよかった(*^^*)
高桐院入り口…
そうだ京都行こうの世界☆

また秋に訪れたいな…
ちょうど誰もいなくて、とても静かで、じっくり貴重な茶室などを見学して、お庭をぼ~っと眺められた☆
街に戻って、老舗の尾張屋さんの錦富小路店で、お蕎麦と蕎麦のわらび餅を♪3時を回っていたから、蕎麦餅をサービスして貰えてラッキー☆


茅の輪潜り

桂昌院様(お玉の方)
あぁ、あやかりたい(笑)

阿呆賢さん
私の願い重かったf^_^;
欲張らない(苦笑)


水曜日はお休みの店が多い…あぶり餅またいつか☆

甲子園球場四つ分!巨大な大徳寺
千利休や一休さん、織田家、細川家…いろいろゆかりがある

大仙院の和尚さんの言葉が響いた。
気は長く、心はまるく、腹はたてず…己小さく人大きく…
教科書に載っていた大仙院の枯れ山水の庭も見られてよかった☆
大徳寺といえばお茶♪
お抹茶を頂けてよかった(*^^*)
高桐院入り口…
そうだ京都行こうの世界☆

また秋に訪れたいな…
ちょうど誰もいなくて、とても静かで、じっくり貴重な茶室などを見学して、お庭をぼ~っと眺められた☆
街に戻って、老舗の尾張屋さんの錦富小路店で、お蕎麦と蕎麦のわらび餅を♪3時を回っていたから、蕎麦餅をサービスして貰えてラッキー☆
