MODEL SHINYA OFFICIALBLOG Powered by Ameba -18ページ目

やっぱりここ好きだなぁ〜。 仕事後にきたぁ。家の近所にも欲しい!! ヘアーメイクさんの...

Shooting in a studio today.今日はスタジオで撮影中講習と...

Came to Atago Shrine for my career luck!! ◡̎ ...

Came to Atago Shrine for my career luck!! ◡̎ 講習終わり、すぐ近くに愛宕神社様があったので伺いました。 これもご縁だ!! ココは出世の階段で登ると仕事運、金運か上がるとされていて出世するみたいです。 スピリチュアル的にココの参拝の仕方は、出世の階段を休まずに登り、社殿をお参りし、右に進み太郎坊社、福寿稲荷社、大黒天社、弁財天すべての神様に参拝し、ここからが裏技みたいですが、ひと通り神様に手を合わせたのちに社務所で【金箔御守】を購入し、鯉のエサを100円で手に入れて、ゆっくりと心を込めて鯉にエサをあげると良いみたい。 ココの鯉が金運をグングン引き上げてくれるみたいですよ!! 最後に、神社から出るときは登って来た『出世の階段』を降りずに左に進んで裏口から出るなりします。 せっかく上がった出世運もプラスマイナスゼロになってしまうとか... 験担ぎかもしれませんが是非お試しあれ!!w 場所柄かサラリーマンの方が多いのか石段を降りてく方を多くみかけちゃいました。汗 つか、階段結構急勾配ですが写真でわかるかなあ!? 僕ちゃんとやりましたよ、休まず登り、全ての神様にご挨拶後に金箔御守を授かり、鯉に心を込めてエサをあげ左の方の裏口からでました。w 金箔や金は風水的にも財布に入れとくと良いというので、良いかもしれませんね!! つか、御朱印帳持ってなかったからまた伺わないと。 #パワースポット#出世の階段#開運#神社#スピリチュアル

SHINYAさん(@shinya_k24)が投稿した写真 -

OMG!! 鯉が綺麗!!つか凄い勢い!!

I'm preparing for the next shooting. I am no...

I'm on a royal milk tea commercial. ロイヤルミルクテ...

I'm on a royal milk tea commercial. ロイヤルミルクティーという事で女性の柿木さんがメインだけど旦那さん役でお仕事させて頂きました。 日の出の撮影だから現場入りが夜中である意味大変だったなぁ。 日東紅茶様の頂きましたが美味しかったですよ。 日東紅茶ホームページ検索していただくとも少し綺麗な画質で見れるかもです。 こないだのスカパーとちがって優しい大人の雰囲気でてるかな???と...思います。 わかりにくいですが髭がないので清潔感もあってさわやかな雰囲気に... 以外、日東紅茶のホームページより 2015/09/30 に公開【 作品名 】 日東紅茶ロイヤルミルクティー 「大人の青」篇 【 コンセプト 】 香り高い国産紅茶葉を加え、味・パッケージともにリニューアルした「日東紅茶ロイヤルミルクティー」。そのパッケージカラー「ロイヤルブルー」の世界が静かに広がる、優しい時間をお届けします。 【 ストーリー 】 早く目覚めた朝、バルコニーに出ると、街は夜明け前のロイヤルブルーに染まっていた。偶然見つけた美しい時間の中、甘くて深い香りが…。パートナーが淹れてくれたロイヤルミルクティー。優しい大人の味がした。 【 出演者 】 柿木 理紗/SHINYA #日東紅茶#ロイヤルミルクティー#日の出#cm #commercial #commercials #モデル#model #cm撮影

SHINYAさん(@shinya_k24)が投稿した動画 -

After working I came to my favorite comfy & c...

SUPER MOON今夜は満月スーパームーン。明日29日は天赦日+一粒万倍+(スー...

SUPER MOON 今夜は満月スーパームーン。 明日29日は天赦日+一粒万倍+(スーパームーン満月の次の日) てんしゃにち。暦には「天しや」と書かれ、選日にも書かれる。 この日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、最上の大吉日である。そのため、天赦日にのみ「万(よろづ)よし」とも注記される。 天赦日は季節と日の干支で決まり、年に5回または6回ある。天が赦す(許す)日と書いて天赦日。 上記のように、この日は「てんしゃび」又は「てんしゃにち」と読みます。百神(この世のあらゆる全ての神様)が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、年に6日ほどしかない大変貴重な大吉日です。 また財布に関していうと、天赦日は「万(よろず)よし」(何に関しても良いの意味)とされる日ですので、財布の購入、財布の使い始めなど開運財布に関しては大安よりも良いとされる日です。 年に5.6回程度しかない貴重な開運日です。 僕は先日の一粒万倍の日に財布を購入して初期設定でお財布を寝かせていて明日から使い始めでお財布を下ろそうとしています。 宝くじとかもいいかもねw 皆さんも良い日になりますように!!

SHINYAさん(@shinya_k24)が投稿した写真 -

I came to my family temple to pray for my anc...

Finished shooting and got a green tea frappuc...