部屋に洗濯機なんて
もちろんないので
7Fの屋上まで
毎日洗濯物を回しにいくのですが
エレベーターが当たり前の様にない…
徒歩で7Fまで
毎日登り降りしていました。
洗濯が完了すると
7Fから
『ピーッ!ピーッ!』と
音が聞こえるほどの部屋の防音性…
2Fから7Fまで
真っ黒のゴミ袋を手に持ち
洗濯物を入れて
戻ってくる
ゴミ袋が買えなく
無い時は
家族3人で
手で抱えて持って降りていました
(当時は黒いゴミ袋が主流)
(洗濯カゴみたいな贅沢品は買えません)
取ってきた洗濯物を
窓の冊子部分などに掛け部屋干し
母はそれを毎日のように繰り返していました
母強しです

番組はこちら視聴いただけます
(登録なし・無料で視聴できます)
こちらも更新中
(フォローしていただけると嬉しいです)