旅から牡丹餅

旅から牡丹餅

旅から戻って卵がけごはんで節約中。ブレブレで迷走?歩?するブログ


申し込み難易度高い、、J〇〇カード


いざ申し込もうとすると、、

種類や選択肢が豊富。


良いことですよね飛び出すハート飛び出すハート

 

なんですが、
あまり調べず&深く考えずに
申し込みしようとした私。


選択肢の度に思考停止オエー


挫折しそうになりましたアセアセ


が、何とか申し込みしました昇天


イオンに行くことがほぼないのでWAONつけなかったけど、今口コミみたらつけるべきだったのかな笑い泣き





発行まで長い




数社が絡んでるから仕方ないのかな
とは思いますがアセアセアセアセ


落ちたかと思って、
そわそわ期間が長く辛い滝汗



何度か届くメールも審査通過したのか、
表現的にいまいちわからずで、、



ネオバンクの判定と
ふるさと納税に使いたかったので、
早届いて〜!!という状況でしたが、
月末間に合わず笑い泣き



見落としてた件


実は学生時代に初めて発行したクレカなので
感慨深いです。



でも正直遠回りし続けて??

結局J〇〇カードか!

っていう気持ちもある昇天


私にはステータスのハードルも高いし、
(J様ほぼ乗れてない)

上層もかなり厚いから
私なんてお呼びでない感です滝汗



でも、皆さんの考察を拝見し、

なるほどびっくり

マイルの有効期限が5年になると!!



ゆるマイラー民には、
有効期限が5年になるのは大きいですよおいでおいで


ってことで、

マイルよりLSPをまず!と考えたのです

でも!



実はコレも後になって理解しましたが、


無条件ではない笑い泣き



LSP250になっても、クレカ年会費高いやつを持たないととダメなんですねゲロー



自動的に5年になるのかと思ってた、、えーん





このため数日前まではLSPを意識して
250ポイント目指すつもりでしたが、、
今になってまた悩ましいです笑い泣き


とりあえず目標




2025.8現在カード払いは2000マイル毎にLSP1pなので(中々渋いですよねえーん)、

100万利用で1万マイル→LSP25p。


これだけだと250pでも何年もかかりそう
ですが、他のサービスも併用すれば、
恐らくは2年くらいでクリアできそう。


カード申込みしたし、
やはりとりあえず250pは目指そうかな、
またのちのち気が変わるかもですしねアセアセ


カード以外は3本立て予定。


花マイレージパーク
花ネオバンク
花議決権行使



ネオバンクは以下の理由でまずは
プレミアム課金なしでスタートしてます。



①カードに課金したお札
②先立つものがない笑い泣き
③マイル<LSP狙い





でも先程の通り、③は方針変更するかもアセアセ

気付いたら課金してたらスミマセン昇天




よく歩く方はWellnessアプリが
単価安いみたいです。

私は歩かないしスマホ変えてからスマートウォッチが連動出来なくて解決してないため諦めました笑い泣き


後は今後うーたんがスマホ持つ時はモバイルの最安プラン(データのみ)にしようかな?





シニアに朗報


あ、でもなんと55歳以上なら

ジジイクラブGGクラブ
こう書いてる方がいたwわなげの命名じゃないです!

という名前の、

BBAでも入れるやつがあるってちゅー


コレも有効期限が5年になるんですってびっくり

しかも無料。


55歳か、、結構すぐな予感昇天




底辺Eliteラウンジ権利は本人しか使えない&年会費を
思うと、たまにしか飛行機乗らない私には
LSPは無理して貯めるほどのメリットがない気がしてきております笑い泣き
55歳まで現状維持もあり!



なんなら今のうちにANA修行しておいた方が良いのでしょうか、、滝汗


うーたんが1人留守番出来るようにならないと難しいけどアセアセ