上方落語五流派競演会 | パソコン教室るんるん

パソコン教室るんるん

大阪府茨木市のパソコン教室るんるんです。

毎日の楽しい教室での出来事など日常を綴ります。

 

今日6月5日は「らく(6=ろく)ご(5)」の語呂合せで

“落語の日”やったそうですね

 

 

ちっとも知らなかったけれど

ワタクシ たまたま今日は落語会に行っとりました

 

 

茨木クリエイトセンターでの上方落語五流派競演会

 

 


20160605
 

 

3時間足らずで完売したというチケットですが

発売と同時に授業を中断してネットで手にしたチケットは

なんと最前列のど真ん中グッド!

 

 

至近距離ゆえ噺家さんの表情を細かく見てとれて

とても楽しめた時間でした

 

 

上方落語五流派競演会10周年記念講演とのことで

 

 

春団治一門から 桂春蝶さん

染丸一門から 林家染二さん 

米朝一門から 桂ざこばさん

 

 

中入りを挟んで

 

 

笑福亭一門から 笑福亭仁智さん

五代目文枝一門から 桂文珍さん

 

 

と ホント素晴らしい競演で

いっぱい笑わせてもらってきましたです

 

 

落語 癖になりそうかもですよ

 

 

いつもの飲んで食べてとは違ったリフレッシュができたことだし

明日からまたがんばってまいるといたしましょう