とりあえず、さりげなく

とりあえず、さりげなく

うどんを食べながら、日々の記録やら、雑記やら、何でも思いつくままに書き綴ります。

Amebaでブログを始めよう!

どうも、MOMODONです。

12月1日、ついに「リクナビ2014」「マイナビ2014」がオープンしました。

ついに、現在大学3年生の就職活動の火蓋が切って落とされたこの時期。

これを読んでいる、就活生の皆様。


結構、就活って不安じゃないですか?


何をどうして、どうすれば、内定ってもらえるの?

そもそも、今って何をやればいいの?

就職課が全く役立たずだし、ノウハウ本というのも、なんだかなぁ・・・。

来年の今頃、内定が出てないまま、リクナビ2015とかオープンしたら、どうしよう(>_<)


そんな、あなたに。

MOMODON流、就活ノウハウをこっそり伝授しちゃいます。

一応、対象職種は以下の通り。

(私が受験して、ある程度最終試験まで残ったり、内定をとった業種です)

■マスコミ系

■インフラ系

■金融系

■教育産業


別に、上以外の職種でも、きっと使えることは多いと思うので、

暇つぶしにでも読んでみたらいいのでは?

まぁ、生かすも殺すも、あなた次第です。

(当然、考え方、結果には個人差があります)



と、前置きはこの程度にして。

今日のテーマは・・・

失敗しない合同会社説明会のコツ」


きっと、今から年明けぐらいにかけて、多くなるであろう合同会社説明会(合説)。

早くも行ったよ!という人もいるはず!

でも、「どうやったらいいんだろう・・・?」と思っていませんか?


よくある合説のパターンとして・・・

大学や就職サイトから案内が来る

合説に合わせて、ツアーバスみたいなのが出る。

とりあえず予約して、会場に向かう

人の多さに辟易して、疲れ切って集合場所に戻る

屍のように解散


というのが多いのではないでしょうか。

(当然、都会の皆様は自力で向かうと思うんですが、田舎ではこういう謎のイベントがあるんです)


えー、ズバリ。

合説がある!となったら、どうするか。

出展企業を調べる?

いやいや、それ以前の問題。

その会場付近で、是非行きたい場所を探してください!


私の場合、某ドームで合説がある、となったら、

その近くにあるアウトレットモールと、アップルストアに寄る!

と決め込んでました。


となると、

この段階で無駄なことが一つ。

大学とかのツアーバスを使う必要って・・・ないんです。

これ、意外と重要なことだったりします。


だって、往復の車内で、

まるで戦地に赴く兵隊のように悲壮感漂う車内で、

ドナドナのように荷馬車ならぬバスが揺れてる。

そんな空気、耐えられます?


それならば、独りで車なり高速バスやら電車で、

お気に入りの音楽でも聞きながら、

テンションアゲアゲ(死語?)で、

会場に意気揚々と乗り込んだ方が、

絶対によくないですか?


別に、あなたの目的は「合同会社説明会」だけではないんだから。

その先に、その付近でやりたいことのために、赴いているんだから。


そう思うと、合説、楽しくなりませんか?


はい、ということで、まず1つめのコツは、

合同会社説明会のみを目的としない!目的は、終わりのイベン!」


他にも合説のコツってあるんですが、

これ以上書くとダラダラするので、続きはまた次回。


としても、次回あなたが来てくれるかどうかわからないので、

よくある簡単な次回予告でも。

合説で失敗しないコツは、あと3つあります。


■友達と合説に行けば・・・

■合説は●●探しの旅

■合説でダイエット!?


今日の1つと残り3つをうまいこと活用すれば、

合説で失敗することは、多分ないはず!


(最後の駄文)

大人になると友達は減る?増える? ブログネタ:大人になると友達は減る?増える? 参加中

社会人になると、

仕事上の付き合いで「知り合い」は増えますが、

「友達」は減ります。

まぁ、私が県外出身者というのもあるのかもしれませんが・・・。
大学時代の友達は大切に。


突発的にブログなるものを再開してみました。

管理人のMOMODONです。


就職と共に一人暮らしをはじめたものはいいものの、

休みの日なんか特にもやることもなく、

あまりにも暇を持て余しております。


で、せっかくなので、

日記をつけてみるか、

でも、個人だけで見るなら長続きしないよな・・・。

ならば、ブログまたやってみるか。


こんなノリで、ブログを再開することにした

社会人1年目のしがない社畜が、

日々の想いやら何やらを書き綴ってまいります。


基本、駄文ですので、

読み飛ばしてもらって構いません。


まぁ、気軽に寄っていって、

社会人の諸先輩方は、

「このペーペー、何言ってやがるんだ」的なノリで。

2012年入社の皆々様は、

「あー、わかるわぁ。」的な感じで。

今から社会に飛び出そうとするあなた方は、

「こいつみたいにならないためには、どうしたらいいの?」的なノリで。


お付き合いいただければ、と思います。


それでは、再び

とりあえず、さりげなく、

ブログ再開いたします。