音楽映画奈良菓子パン

音楽映画奈良菓子パン

↑オフジの好物。しかし日記の内容はとりとめもなく・・・

Amebaでブログを始めよう!
$音楽映画奈良菓子パン-skyfall
川崎のIMAXにて鑑賞。

「予告編詐欺」とまでは言わないが・・・よく出来た予告編だ(笑)
ダニエル・クレイグのプロモーションビデオとしては超一級の作品やったけど
面白かったかと問われると・・・う~ん。
最後の方はやけにこじんまりした終わり方になってしまった。
バイクでのチェイスシーンとか上海ロケとか、いろんな映画の既視感がありまくり。
斬新さはあんまりなかったな~。
日本の廃墟マニアの聖地がやけに目立つ形でエンドロールに流れたのにはビックリ。
なんでもロケハンしたらしい。
どうせならキャスト呼んで撮影までしてもらいたかった。

これで今年の映画は見納め予定。
来年は『スタートレック』の新作が見れるはず。
$音楽映画奈良菓子パン-wwz
『WORLD WAR Z』の原作小説を運よくゲット。

「運よく」というのは、この本が今どこにも売っていないから!
Amazonの中古販売で¥1,750で売っていたのを何とかゲットできた。
さくっと電子書籍で売れよー!
(と書いてたら、昨日今日辺りからAmazonで新書をゲット出来るようになっていた・・・)

500ページの超大作、コーヒーショップを巡りながらじっくりと読破することにしよう。
$音楽映画奈良菓子パン-itunes
「やっとこの日が来たか」という感じ。遅すぎ!
いきものがかりやTM Networkの手元にない曲をちょこちょこ買ってしまいそう。
$音楽映画奈良菓子パン-gc
スターチャンネル録画分を鑑賞。
公開当時から「スター・トレックをパロった傑作SF」と耳にしていたものの
これまでなんとなく見る機会を逃していた。
で、念願かなってようやく目にしたのだが・・・なんという大傑作!
スタトレ好きなら噴飯物のお約束ギャグ満載、そしてストーリーはだんだんとシリアスになっていき
最後は号泣の大団円!!
めちゃくちゃ面白かった。なぜ10年以上見過ごしていた~!!
ラストはマジでボロボロ泣いてしまった。

Amazonでは脅威のレビュアー21人全員5つ星(笑)
http://p.tl/IZdV-
それだけの評価を付けるに値する傑作だった。
去年の『キック・アス』に続いて、自分の中で殿堂入り作品確定。
$音楽映画奈良菓子パン-grayman
<あらすじ>
身を隠すのが巧みで、“グレイマン(人目につかない男)”と呼ばれる凄腕の暗殺者ジェントリー。
CIAの特殊活動部に属していた彼は、突然解雇され命を狙われ始めたが、
追跡を逃れて今は民間警備会社の経営者から暗殺の仕事を受けている。
だがナイジェリアの大臣を暗殺したため、兄の大統領が復讐を決意、
やがて様々な国の暗殺チームがグレイマンを標的とする死のレースを開始した!
激烈な戦闘が連続する冒険アクション。

ハリウッドアクション映画の定石に従った展開が延々と続く。
ボーンシリーズそのまんまと言っても過言ではないくらい。
ボーン大好物の自分は非常に楽しんで読めた。
主人公が暗殺者の割には良い人すぎるのが気になるのと、
もうちょっとどんでん返しがあっても良かったが。

ちなみにブラピ主演で映画化決定済み。
これまた3部作になるそうだ。
http://eiga.com/news/20110816/12/
$音楽映画F1奈良菓子パン-exp2
新宿ピカデリーにて鑑賞。
http://eiga.com/official/expendables2/
一番でかいスクリーンなのにガラガラで非常に快適に見れた。

期待を裏切らない、正統派B級ハリウッドアクション!
スターロン・シュワ・ウィリスが殺しまくりの殺りまくり(笑)
シュワ「戻ってくる(I'll be back)」
ウィリス「お前は何度も戻りすぎだ」
的な笑えるセリフや小ネタも満載。
日本以上にアメリカでは伝説的存在と言える
チャック・ノリスのシーンはどれもシュール過ぎる・・・
詳細は『チャック・ノリス・ファクト』にて(笑)
http://p.tl/0uge-

ジェイソン・ステイサムが修道士姿になって敵を欺くシーンがあるのだが
ここのアクションが猛烈・激烈にカッコイイ!!
「どこのアメコミダークヒーローだよ!」と突っ込まざるを得ないほどの
スタイリッシュなバトルシーン。
書いててもう一度見たくなってきたわ~。

「ジェット・リーの登場シーンが少ない」「男祭りに女は不要(しかもブサイク)」
という細かな不満点はあるけれども、満足の一本。
続編はまた2年後くらいかな。
$音楽映画F1奈良菓子パン-touch2
iPod touch購入から5日経過。
いや~、「素晴らしい」の一言。
ちょこっと縦に伸びただけで情報量が随分増える印象。
画面はあまりにも綺麗すぎて「ん?これ何かサンプル画像でも張り付いてんの?」と
未だに思ってしまうほど(いやマジで)
ポケットに入れた時、3GSだとその存在感を感じざるを得なかったが
touchは薄くて軽いので全然気にならない。
話題沸騰中のマップについても『maps+』という神アプリのおかげで
以前と変わらないgoogle mapを使用することが可能。これは本当に助かった。
http://www.appps.jp/archives/1982778.html
本体をいじりながらニヤついてしまう日々はもう少し続くものと思われる。

傷は嫌なので早速外装を購入。
液晶フィルムは貼らないことにした(正確には、外装の付属品を貼るのに失敗した)
KBS京都と読売テレビのクロージングを発見。



懐かしすぎて胸がキュンキュンする(笑)
中学とか高校の頃、土曜日あたりはこの映像を見終わってから床に入ったもんだ。
リアルでこの頃に戻りたい~・・・(遠い目
タイトルに加え、同級生の菅野美穂が独身女性の役を演じるのであれば
見ないわけにはいかなかった。
http://www.fujitv.co.jp/kekkon_shinai/index.html

役柄が初回から悲惨すぎる!

5年前に別れた元彼が嫁を連れて職場(旅行代理店)に現れる

実家で妹(結婚予定)に「早く結婚して家を出て行ってほしい」と陰で言われる

「お互い35歳で独身だったら結婚しようぜ」と言っていた男友達と久々の再開&デート

有頂天でいたら「俺も若い子と結婚しないとな~。お前も頑張れよ」とフラグをへし折られる

「未婚同士これからも付き合っていこうね!」と言ってた女友達がデキ婚

あまりの不幸っぷりに身悶えながら見た(笑)実況も大賑わい。
リアリティは全然ないが(花屋の超絶イケメン玉木宏が未婚彼女なしとかあり得ない)
イラッと来るセリフやシチュエーションのオンパレードで予想以上に面白かった。
ぶっちゃけ身につまされる・・・
継続視聴決定。

同い年の菅野ちゃんがめちゃくちゃ可愛すぎる~・・・でも実際でも結婚してないんやよな(笑)
なぜだ!
$音楽映画F1奈良菓子パン-touch
予約していたiPod touchをゲット。
予想はしていたけど、やっぱり軽い!薄い!画面チョー綺麗!
容量も64GBと2倍になったので数年は戦える。
(今後は音楽ファイルが増えることもあんまりないだろうし)
いや~、3GSが一気にクソ端末に成り下がってしまった。

縦に長くなったので、親指で操作する位置が微妙にずれてしまい
そこはしばらく慣れが必要かな。
あと「電池残量のパーセント表示が出来ない」という意味不明なtouchの仕様は気に入らん。
アプリ導入で回避したけどさ~。

明日は仕事帰りにヨドバシでじっくりとケースを品定めするとしよう。
生で持ちたいのはやまやまだがやっぱり傷は付けたくない。