書初め展、中学生の作品紹介です!
↑中学2年生m.nちゃん
さすがですね 流れも字形も良く、タテ中心をしっかり取り、作品としての完成度がとても高いですね
↑s.hちゃん
部活でなかなか練習に来れませんが、衰えなく行書の流れが上手に出来ています 線がもう少し強ければもっと良いなと思います
↑中学2年生k.nちゃん
楷書でチャレンジでした。なかなか上手く5文字が入らず苦戦してましたが、最後にバッチリ決まりました👌 線がとてもキレイですね
↑中学1年生a.kちゃん
苦手意識のあった行書に少しずつ自信がついてきた頃でした。頑張って行書でトライしました。
5文字の難しさに苦戦しましたが、お手本を良く見て行書のポイントをしっかり押さえてますねすごく上手になりました
↑中学1年生n.tちゃん
行書は苦手という事で楷書で練習。以前より線が強くなりキリっとするようになりました 「景」だけちょっと線が細くなってしまったのが残念でした。
今回で書初めの作品紹介はお終いです。
皆さんとても頑張りました