⬆️Nちゃんの硬筆作品❣️

右と左、全然違うのがお分かりでしょうか❓

右→前回書いた清書です。「ク・で・る・鳥・な・希」など全体的に字が丸い

左→今回書いた清書です。丸みが無くなり、大人っぽいキレイな字になってます❣️特に名前がとてもキレイになって、本当は全部お見せしたいところです‼️


右でも十分上手ですが、左はひらがなの丸っこさが無く、漢字にはメリハリと引き締まりがあります。すごく上手に書けています{emoji:照れ}キラキラ


チューリップチューリップ{emoji:飛び出すハート}チューリップチューリップ{emoji:飛び出すハート}チューリップチューリップ{emoji:飛び出すハート}チューリップチューリップ{emoji:飛び出すハート}チューリップチューリップ


桜の開花も始まってきていますね。


固い蕾がふっくらとしてきて、


ようやく、花びらを開かせます。



新学年、入学を控えた生徒の皆さんも、


そんな桜と同じように、


温めていた能力が、この時期、グンと発揮されるのではないかと、


そんなふうに思う、今日のお稽古となりました。



では、作品紹介です⬇️







⬆️K.nちゃん

山の一画め、起筆がとてもキレイです。春の横線の長さもバランス良くなり、全体的に以前より良い作品となりました{emoji:ウインク}


⬆️K.n君

春がまだ少し難しそうですが、山、笑、筆の力強さが出ていてとても上手です❣️如、かなりバランスのとりにくい字になりますが、起筆良く、口の角もしっかり出来ていて、とても良い作品です{emoji:ウインク}


⬆️Y.tちゃん

6年生の課題を書いでもらいました。「の」、練習して上手に書けるようになっています{emoji:ウインク} 全体的に上手に書けていますので、細かい箇所、トメや畑のハライをさらに上手決めていきましょう{emoji:ウインク}


⬆️R.tちゃん

ハライ、スランプに入ってしまったでしょうか。練習してもなかなか決められない感じがありました。次回もハライ、練習していきましょう{emoji:ウインク}


⬆️M.nちゃん

太くしっかり書けるようになりましたねキラキラ 庭のハライはとても難しいのですが、すごく上手にハライが出来ています。全体的に余裕ある感じがします。この調子で頑張っていきましょう{emoji:ウインク}


⬆️A.kちゃん

ひらがなのゆったり感、とても上手ですキラキラ 便、日が少し大きくなりがちです。この部分をもう少し小さくして書いていきましょう{emoji:ウインク}


⬆️A.yちゃん

の、穂先だけで書いているので、しっかり筆を押し付けて書きましょう。な、結びの運筆とても上手です{emoji:ウインク} 今回名前がとても上手に書けておりましたキラキラ



次回、3月26日

お待ちしています{emoji:キラキラ}