{083DD016-291C-4C48-AF0B-6CC8E7B9ED8E}
↑y.mちゃん
堂々と立派に書けてますねキラキラ 水の縦線が強くしっかり書けており、とてもキレイです。水の右払いは難しいですが、練習では出来てましたヨ❣️ウインク

宇宙人宇宙人宇宙人かに座かに座宇宙人宇宙人宇宙人かに座かに座宇宙人宇宙人宇宙人かに座かに座宇宙人宇宙人宇宙人うお座かに座かに座

夏休みもそろそろ終わってしまいますね。

今日はびっくりしたことがありました❗️


今まで落ち着きがなく、なかなか練習に集中できずにいた生徒さんが、

今日はしっかりと、「練習」してました❣️


本人の気持ちが変わったのかな❓
と思うくらいでした。

そして、とても上手に書いてくれたので、
今日のトップ作品に持って行きたいくらいでした。

でも、この調子なら次回もっと上手く書いてくれるでしょうから、次回とても楽しみにしてますウインク


それでは、作品紹介です↓




{81540D70-F2ED-4B92-839C-3D14D61BB6B2}
↑m.nちゃん
とても上手に書いますウインク  今まで少し細かった線がしっかり強くなってきました。水の右払い、今日初めての練習でしたが、カンペキです❣️❣️  
右払いはカンペキなので、次回はハネの練習です。


{4271FA6E-4465-4E26-8D27-83C04505A325}
↑m.kちゃん
ひらがなはとても上手に書けていますウインク水が少し弱く見えてしまったのが残念でした。
硬筆ではとても上手に書いているので、カタチの取り方は同じ。次回、水を練習しましょうキラキラ


{7CE3A804-30A7-4DD4-9FEA-BCAFEE96EFFE}
↑k.n君
とても上手に書けてます❣️特にひらがなの
「ろ」と「い」。貝の角もしっかり意識して書いておりましたウインク   入筆もしっかり出来てますねキラキラそして‼️名前まで、最後まで丁寧に書いてましたキラキラ  

{911AC88A-AD94-41B8-A5C3-3775CB937EA5}
↑s.k君
ひらがなら全てとても上手に書けてます❣️
貝も上手ですが、左払い、ちょっと紙がひっついてきてしまったのでしょう、もったいないですね。  筆をしっかり立てて書けるようになっていますウインク


{3EFE2B0B-013B-4258-93A7-E95B13E5D7B9}
↑n.hちゃん
一画一画、とても丁寧に書いてます。「貝」「ひ」は練習して、とてもバランスよく書けるようになりましたウインク


{7D990B2F-66CD-491B-AA0B-FBE0666739B7}
↑d.t君
今日はしっかり練習してましたねウインク  筆の入れ方も丁寧に確認するように書いてました❣️
上手に書けているのが、本人にも分かっていたらいいなぁ、と思いますおねがい


{7F2FA3BB-351C-481D-A429-2E2BA50EF058}
↑m.mちゃん
とても丁寧に書いていますウインク ひらがなのカタチはとても上手で、次回は空を仕上げていきましょう❣️入筆がしっかり出来ればもっと良くなりますキラキラ

{229BFFC2-BB3B-43F8-B156-CD80522EF336}
↑k.nちゃん
道のしんにょうは難しいですよね。一生懸命練習してましたが、あともうちょいです❣️  細かいところまで線が強くなってきたのはとても素晴らしいですウインク


{93480647-8DAA-4AEF-8921-CD73DF1F1514}
↑r.tちゃん
「虫」と「の」の練習をたくさんしましたね❣️
虫はとっても上手に書けてますウインク  の、もカタチが良くなってきましたよキラキラ  自信を持ってウインク


{73CFA461-4947-43FD-B30C-36218A992B5C}
↑a.kちゃん
全体の文字サイズが揃っており、余白がとてもキレイです。おねがい  「ま」の結びはまだまだ難しそうですが、良くなってますよ❣️ わ、も力強く書けていてとても上手ですキラキラ

{60FB1E13-D8FC-45EE-8963-BC362EC0594C}
↑n.tちゃん
いつも安定してます❣️カタチも文字を紙面に入れる大きさも、名前もとても上手ですキラキラ
 あとは筆で書くという特徴が字に現れると、もっといいですねウインク 例えば、「わ」の最後を「り」のようにしっかり払う、など。




次回9月は8日になります。
お間違えなく、よろしくお願いしますニコニコ