↑n.tちゃん














「ひ」はまだまだ難しそうですが、他3文字、とても上手に書けています❣️ま、わ、の筆の回し方もスムーズになり、線に出てますね
り、もタテ長に最後しっかり払いができてます
















厳しい暑さ続きます

世界中でも異常な暑さがあちこちで見られ、
地球は大丈夫なのか❓と心配してしまいます。
こんな暑い中、
皆さんお稽古に来られ、一生懸命練習してました

コンクールに向けて頑張る子もいれば、昇級に向けて頑張る子、今日は硬筆で頑張る子。
「今日はこれをして下さい」ではなく、
「これがしたい」という"やる気"を優先して練習してます。
では、作品紹介です
Kちゃんは注意点をしっかり頭に入れて練習しているので、最初と最後の作品では字の形の仕上りが全然違います
残念な点は、筆の毛先が

まとまらずに入筆、終筆になるので、一見雑な感じに見えてしまうことです。これからの課題です❣️
ひらがな基本の流れがしっかり字に出ていてとても上手です❣️特に「ま」の1画から2画めの見えない繋がりは大人のような書き方です
わ、も練習してとても上手になりました


難しいですが、今日は入筆の練習を少ししてから書いてもらいました
木、の一画めはバッチリ決まりました
この調子で頑張りましょう❣️


大きな字で、立派に書けています
木、の入筆、終筆も意識してしっかり書けてますね❣️

「ち」は練習しましたが、まだまだカタチは良くなると思います

いつも細めですが、今回は大きくどっしりと書けてます❣️ 入筆、終筆もできてるので、この調子で頑張って行きましょう
あとは、ひらがなの繋がりを意識して書けるようになるといいですね❣️

入筆の練習の後で、木はしっかりと意識できてます
トメもできてますね
でもまだ、書いている様子は難しそうなので、徐々に慣れていきましょう
い、こは前回に続き、しっかり注意点を頭に入れて書けており、とても上手です❣️



n.hちゃんはコンクールに向けての練習で、
集中して頑張って書いていました。
書いたもの全部持ち帰りしたので、作品の写真はありません。
次回お稽古は8月25日です。
皆さん、楽しい夏休みを過ごして下さい
