昨日のことですが……
相方さんが(姉)実家訪問にきまして、自分のいない間にいろいろと症状やら現状態やら親に話してくれたみたいです。
先週ざっくりと親になんとなく話はしたのですが、理解してはないと思っていたので、ありがたい味方でした。
親からしたら元気で仕事に行っている自分の姿を見て不思議で仕方ないんだと思います。
相方さんがいろいろ話をしてくれたおかげで少し優しくなった気がします。
この気持ちが少し長く持てばいいのですが……
本人も腰痛が治らずずっと家にいるわけだからそんなに心も広くいられないって話ですよね……
メトレート飲んでも良くなる気配がない、いろんな薬を飲んで試したものの結果はあまり良くなく毎日痛い日々でそれでも仕事に行っていた時、ポロッと『痛い』って言葉が出てしまって…
さんざん……
『若いんだから痛いとか言うんじゃないよ!!俺はどうするだ!?
お前より長く生きてて
大変な思いをしてるんだぞ!!』
って言われてました……
親ってこんなに冷たいものなのかと……
それから全く症状の話しなかったです。
今日は先週受けた検査の結果を聞きに病院です。
その後も病院ですww
今日は1日病院の日になりますww
ちょうどリウマチの体調も悪いので良いです。
いつも体調が良い日に病院で何にもなくお薬をもらうだけなので(^ω^)
リウマチは前回痛くて応急処置をしてもらった時にレントゲンと採血をしたのでその結果も聞けるかと……
いっその事リウマチ悪化してます。って言って欲しい……
こんなに痛かったり、ダルかったりするのに周りには伝わらないのは、自分があまりにも元気に見えるからでしょうかね……
真面目に仕事しちゃうからですよね……
毎日ギリギリ出勤で遅刻もあって、自分でもヤバイとかすごく思ってるんですけど、周りはなんの心配もないって話ww
何度も症状の話や仕事の愚痴言わないようと思ってるんだけど、なんだか昔のように溜め込めなくなっていてつい誰かにぶちまけてしまうんです……
これも『痛い』って気持ちと同じで我慢我慢って思えば耐えられるのかな(´ー`)
また明日から1週間始まる。
どんなことがあっても我慢!!で乗り切りたいね♡
今日は会社の方のお使いもあって早く病院が終わることを祈ってるんだけど、家を出る時間が遅かったのでまだ終わってませんww
なんでこんな日に限ってゆっくりしちゃったんだろww