blog MOTiON -34ページ目

やるじゃん、マーク・ジェイコブス

本田圭祐選手よりも先に買っちゃお!


まるで図工の授業で作ったような
フェルト素材のバッグ買い物を使い始めて早5年。

冬はいいけど夏はチクチクしちゃって……チクチク
そろそろ買い換えないな、バッグ溜め息

でも、パッひらめき(Na)としないんですよ、どれも。


$blog MOTiON
で、結局、来年まで待つバス停ことにしました。
ほれ、コレならワタシに似合うんじゃないかと思ってthink

$blog MOTiON
$blog MOTiON
実はこれ、ルイ・ヴィトンヴィトンの2011年春夏コレクション。

自身のブランド「MARC JACOBS」を展開しつつ、
ヴィトン財布のクリエイティブ・ディレクターも兼任してるという
マーク・ジェイコブズ外人の作品なんですわ。

で、デザイナーにはアーティストダビデ像のスコット・キャンベルを起用し、
ダミエ柄ダミエ・アズール(ルイ・ヴィトン)をシルエットにした複雑なアートワークが施されてるらしい。

たぶん来年の夏あたりはサッカーサッカー 天皇杯日本代表の本田圭祐選手あたりが
このバッグを手に提げて成田に降り立つ飛行機んじゃないの?



その前に買いたいな。

その手があったかっ!

むしろ目立つのではないか?

以前アップした先々代のベンツSLに続き、
新たな注目ベース車を発見ピカッいたしました。


$blog MOTiON
Porsche 928。
ポルシェポルシェが作った最上級GTカー。
日本では1978年から発売が開始されて、
15年くらい売ってたんじゃないかな。

何しろ当時の新車価格1300~1500万円!
超セレブ金なスポーツカーだったわけですよ。

いやいやもちろん今でもそれなりの値段しますよ。
300万円以上するものだってあるんだからびっくり


$blog MOTiON
でもさ、最新のホイールを履いちゃうだけで
バブル期のクルマもこんなにもカッコよくなるんですよ。

ちなみにコレは20インチのFORGIATO Maglia。
フェイス部分をゴールドアメゴに塗っちゃったワケね。


やっぱりホイールの効果ってデカいんですな。


まさに“その手があったか!”という感じ。

お昼ごはん

町田の隠れ家にて

みなさんこんにちは。

今日7月1日は弊社マガジンボックスの創業記念日周年
よって会社は休みなんですよ。

いいでしょ?

よかないか。

だって編集部に入れないからマン喫コーヒーで仕事してるんだもん。


あ~あ、今日のお昼ごはんごはんは何を食べようかな。


というわけで先日、あまりにすげえ店でお昼ごはん食べました。

紹介してくれたのはハイドロとかブリンカーとかパドルシフトとか
もろもろの商品を作っている技術者集団「SKIPPER」のボス。


$blog MOTiON
そう、この人がボスの加藤さん。しょうが焼き定食だぞ!
ちなみに好きな歌手は加藤ミリヤギャル
ウソじゃないよ、ホントだよ。

それはさておき加藤さんが「いいとこあるよ」と
連れて行ってくれたのが、町田の隠れ家と評判のお店食事

その名も「ニューけやき」

何しろただの「けやき」じゃなく「ニューNEW」だからね。

でも店内は超OLDスクール。昭和かっ! 
加藤さん、そりゃないよスマイリー


でも美味かった!
町田にお越しの際は「ニューけやき」。
オススメですナイス