今週末も仕事な社畜生活を送っています。


疲れが全く取れず、うまく考えがまとまらないえーん


しばらくは低空飛行が続きそうです。


★3月21日(金)の続き

 

 

混雑してゆっくり食べられる状況でないので、食べてすぐに店を出ました。
 
南大門市場を朝食に選んだのは、アクセサリー卸売市場に行きたかったからです。
(事前に朝の6~7時くらいから営業していることを把握していました)
 
見る時間がほとんどなかったので、今日の目的地の韓医院に向かいました。
 
到着が予約時間よりも20分ほど早かったので近くの公園で待つことに。
 
これならアクセサリー卸に行けばよかった笑い泣き
 

 
下矢印のようなウォーキングコースがあるようです。
 
公園の敷地内にはドラマで出てくるような運動器具もあり、実際に使っている方もいました。
 
この頃は全く頭が回っていませんガーン
 

 
10時に韓医院へ。
 
午前中に診察してもらうのは初めてのような気がします。
 
同じ建物にスポーツクラブがあり、合間に治療に来ている方もチラホラおり混雑していました。
 
今回の通訳は今まで通訳されていた方ではなくスタッフの方でした。
(今までの通訳は院長先生の奥さまのようです)
 
スタッフの方も東京にお住まいの経験があり、日本で車も運転されていたと聞きビックリポーン
 
いつもと同様先生が丁寧に話を聞いてくださり指摘されたことは
 
*疲れが全く取れていない
 
*前回診察時と比べると脈が弱い気がする
 
でした。
 
前日からほぼ寝ておらず大阪右矢印東京右矢印ライブ右矢印ソウル右矢印今ここと説明すると妙に納得されていました。
 
普通に考えてこんな旅の内容はナシよなぁアセアセ
 
先生からは拱辰丹を処方するので疲れた時に飲んでくださいと言われ、今回5粒出していただきました。
 
通訳さんからは治療の間だけでもゆっくり横になって身体を休めてくださいとやさしい一言が。
 
電気治療右矢印カッピング右矢印鍼治療(頭部・顏・腕・手指・背中)右矢印エア式フットマッサージャー右矢印マッサージ機に入っての背面マッサージを受けました。
 
少々待ち時間があり、その間もチョコを出していただいたりと本当に気づかいしてくださいます。
 
治療費は117,700ウォンでカード決済、12,622円でした。
 

 
治療を終え再度南大門市場へ。
 
ステンレスアクセサリーをめがけて建物の名前がわからないアクセサリー商店街笑い泣き
 
セーデルブレンドさまのレポを参考に突撃しました。
 
いつも情報ありがとうございますキラキラ

 

 

そのうちのひとつのお店、デザインがわたし好みキラキラ

 

小売り可能かお聞きしたら3つ以上なら可能との返答。

 

お聞きした値段がわたしが思っているよりも高額だったので今回はご縁がなかったと諦めました。

 

※日本で買うよりかは十分に安いです

 

 
存在感のあるネックレス・ピアスなどあり、気に入ったのですが・・・残念。
 

 
その他のお店もチェックしましたが、アクセサリー市場の独特の空気に気圧され声をかけられませんでしたえーん
 
まだまだ鍛錬が足りていないようです。
 
またまた新世界百貨店本店方面へ移動。
 
なんちゃてのお店のラインナップ。
 
マーティンキムやマルディ、マリテなどの韓国ブランドだけでなく、よく見たらマルジェラまでありました。
 
トレンドを見極められる目がスゴイ指差し
 

 
そして、何気に本家よりも生地や縫製がいい気がします。
 
とはいえいつも素通りです。
 

 
平日の昼間で十分ににぎわっています。
 

 
南大門市場の両替のレートは100ウォン=9.8円でした。
 
無駄な体力を使いたくなかったのでここで替えておきました。
 
一時期のことを思うとレートがよくなり嬉しい限りですニコニコ
 

 

新世界百貨店の本店のエルメスに寄りシルバーアクセの在庫を聞いたところ心惹かれるものがありませんでした。

 

日本の空港免税店で偶然を待つしかないのか?