次のソウル行きが近づいています。
大みそかに昨年の旅行をサクッと振り返った時に気づいたのが
「急に出かけた時ほどソウルの見どころに行っていない」
ことでした。
ソウルに行くときは大抵その時の季節に合わせたところに行くことがマイルール。
そこで、次の旅の時に行きたいところをピックアップしてみました。
◎ソウルランタンフェスティバル
2023年は夜に出かけると寒いと判断して日中に光化門広場に行きました。
ライトアップされていなくても、特別感はあります。
昨年は「ランタンはやっぱり夜でしょ」と意気込み18時過ぎに行ってみました。
しかし、この日の夜に雪が降ったので寒かった
◎新世界百貨店のイルミネーション
2023年はソウル中央郵便局の前から鑑賞。
この時はたまたま目に入り、壮大な仕掛けに驚きました。
これを一企業でやるなんて、スケール大きすぎ
昨年は韓国銀行よりもロッテヤングプラザ寄りのところから鑑賞。
この日の前日に雪が降り積もってたのでやはり寒くものの3分くらいでギブアップ
振り返ってみると、2023年も雪が積もっていました。
去年も雪が積もって極寒
普段雪景色を堪能することがほぼないので、雪が楽しみな反面身の危険も感じるし、外に出たくなくなります。
今は暖かいようですが、来週は最低気温-10度を記録するそうです。
チェジュ航空の事故と大統領の弾劾、どちらも大きな局面を迎えているときの渡韓となりそうなので、天候だけでなく自分の身の安全も確保に気を付けます。