しばらく旅の予定がないので、当面の間は韓国に関係あるのかわからないことでお茶を濁したいと思います笑

 

旅に出る前、そして旅の最終日に困ること。

 

それはパッキングです。

 

もともと荷物が多く、旅に出るとなるとさらに収拾がつかなくなってしまいます。

 

服のパッキングはもっぱら衣類ケースを使用しています。

 

 

左から

 

*無印良品の仕分けケース(Mサイズ)

 10年以上使用しているもので、スーツケースの幅にちょうどいいサイズ。

 この大きさを3つ持っています。

 

*3coinsで買った衣類圧縮ケース

 昨年の夏に購入したものです。大きさは下着を入れたらちょうどいいくらい。

 これの難点は生地が柔らかすぎてファスナーを巻き込みやすいところです。

 

購入したときの感想は下矢印

 

 

*スタンダードプロダクツの圧縮衣類ケース

 先日お店で見かけて購入しました。

 500円という値段の割に生地がしっかりしていて、ファスナーに巻き込まれにくいところが気に入りました。

 

 持ち帰ってみて色々と触ってみると、両面から荷物が入れられるようになっています。

 

下矢印の写真の上がメッシュ部分から開けたところ、下の写真がメッシュの逆側から開けたところです。

 

 

大きさは無印の仕分けケースより少々小さめで、1泊旅行の服の着替えが入るちょうどいい大きさでした。

 

そして、両面から収納できるので着たものと着ていないものを分けて収納できるところが「お主できるやつやな」と感心したところです。

 

これで手早くパッキングができるといいのですがてへぺろ